• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

プリロード考2

昨日、プリロード変更して本日近所のバイパスを軽く流してきました。
縮み側のストロークに余裕が出来たため、安心してブレーキが踏めます(*゚▽゚)

プリロードを掛けたからといってバネレートが変更するわけではないので乗り心地は変わりません。
このあたりはネット上でも間違った解釈をしてらっしゃる方が多数おられますが、(私もあやうく間違うところでした)プリロードを調整してもバネレートは絶対変わりません。
1Gの状態で伸び側のショックのストロークと縮み側のショックのストロークの調整を配分するためのモノと考えたほうが解りやすくていいかもしれませんね。

ところで、なかなかセッティングが落ち着かないので、まだアライメントの調整をしていないんですが、キャンパーもちゃんと印つけたし直進安定性も以前のとおり問題なく、また、車高調導入後1500km走行していますがタイヤの偏磨耗も見受けられないので、必要あるのかなぁ?
こればっかりはちゃんとした測定器が必要なんで工賃が発生するし・・・
もうちょっと様子見・・・( ̄  ̄;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/27 19:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 20:17
僕はダウンサスなんですが、アライメントを調整してもらって、ビックリするほど空走区間がスムーズと云うかアクセル放した後車が進む・進む!

アライメント調整の必要性を再確認しました。
17インチ以上だと冬道走るだけでも狂うのでタイヤ交換後の調整を勧められました。
来年も5月に調整しようと思っていますヨ。
コメントへの返答
2010年6月27日 21:04
アライメントの工賃ケチったばっかりにタイヤの消耗が早まって交換したっていう話もありますし、かといってアライメントの調整したら簡単にスプリング交換できなくなるし悩みどころです(-_-;

経験豊富な方や敏感な方なら、あ!これアライメント狂っているぞ~って判るんでしょうが、私は鈍感なもんで(^_^;)
フレキシブルタワーバーの違いも正直あまり判りませんでした(^_^;)

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation