• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

TCUログ

TCUログ wildspeedさんがTCUロギングされてたんで私もマネしてみました。

今までRomRaiderはRC6を使っててRC7は使っていなかったんですが、TCUのロギングはRC7が必要とのことなので、RomRaiderのページにいってみるとRC8が5月14日付けで更新されているではないですか。
即効ダウンロードして、インストールしてみました。

ロガーの定義ファイルはダウンロードした素のファイルです。
ロギングできたのは、とりあえず27項目でした。
ATF Temperature (C)はありがたいですね。
あと、各ソレノイドバルブの圧力と電流値かな?
故障時なんかの手がかりになりますね。
ギヤポジションはやはり計算値でしょうか?
リバース時は-1とか表示したら面白かったんだけど・・・

前後のホイールスピードはABSが利いたときは忠実にロギングしてくれるのかな~
それにしてはサンプリングレートが低いのであまり意味が無かったり・・・

ABSとかVDCとかのログもほしいな~


ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2011/05/15 17:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 17:43
おっと、早速試されたんですね♪

しかし、ATだとたくさんの項目が取得できるんですね。
ギヤポジションはきっと生データだと思いますよ。

確かにABSとVDCのデータは欲しいかも。
ついでにGPSと連動してGoogle Earthに走行軌跡とログデータが表示されるような感じになれば最高です(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:30
wildspeedさんがナイスなタイミングでブログアップされてたんでRC8でトライしてスンナリいけました(^-^)v

SDカードのログで時間を正確に記録してくれれば、GPSロガーとリレーションさせて表示できるようになりそうですね。

RomRaiderの今後が楽しみです。
2011年5月15日 20:38
凄いな~こんなにロギングできるんですね^^
改めて純正ECUの偉大さが良くわかります。一般の車にはフルコンとか使うより絶対純正ECUが良い気がします。
コメントへの返答
2011年5月15日 21:32
RomRaiderがんばってますよね~
それぞれのソレノイドバルブの電流値とか圧力がどのような制御なのかは全然わかりませんが、いずれわかるときがくるんでしょうかね?
今後が楽しみです。
2011年5月15日 20:50
そんなのができる様になってるんですね(^-^)/
私も試してみよ〜
サンプリングレートなんとかならないですかね〜
このままじゃ宝の持ち腐れに、、、
コメントへの返答
2011年5月15日 21:32
ECUとTCUの同時ロギングはまだ出来ませんが、OpenPortがバージョンアップすれば同時にロギングできたりサンプリングレートも多くなったりするかも知れませんね。
RC版が結構頻繁にでているのでそれだけ期待してますよ(^o^)

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation