• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

今日のオーバーシュート

今日のオーバーシュート なんとかBoostControlの項目をイジってオーバーシュートが出ないようにセッティングしているわけでして・・・

1速から2速はまあ少しのオーバーシュート1.05barぐらい
2速から3速はちょちょっとっていうオーバーシュート1.15barぐらい
3速から4速はやべ~っていうオーバーシュート1.27barぐらい(画像参照)

ブローオフ換えただけで簡単にブーストが上がったはいいけど(もちろんECUの設定ありで)コントロールが大変だぁ~
Wastegate大忙しってなかんじです。
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2011/06/04 02:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 8:36
あわわわ危険な香りが・・・

ブーストはまだ全く手をつけていませんが難しそうですねぇ。

どう調整するのか参考にさせて下さい。



コメントへの返答
2011年6月4日 18:53
確かに危険な匂いがします。
他の方の情報も参考にしてますが自分でやってみないとわからないこともあるので・・・
自分のが参考になるかどうかはわかりませんが、随時報告する予定です(^o^)
2011年6月4日 10:19
最近のECUチューン事情は良く知らないのでブーストアップに関しての気になる点を。。。。

ブローオフのリリースポイントが上がるとブーストの立ちが良くなると思うので制御が変わりそうですね。
オーバーシュートが収まらないという事は純正の純正のソレノイドバルブやアクチュエータの機械的な限界という事は無いでしょうか?
ECUにどんなに余裕が有っても実際に動く部品の性能で設定すべきポイント・バランスが変わる様な気がします。
あと、排気温度が上がっていたら危険な香りがプンプンしますね。
燃料が足りてないかもしれませんので。
もしそうだとしたらノッキングやO2センサー(A/F)も注意ですかね。
インジェクターや燃料ポンプの容量も気になるところですね。
コメントへの返答
2011年6月4日 18:53
さすが経験豊富な走り屋パパさんですね。
ブローオフバルブの交換前はウエイストゲートを結構高めに設定してたんで、それを元に戻せばオーバーシュートは収まると思いますが、そうなると高回転側のブーストが間に合わなくなるというジレンマに襲われまして・・・
制御でどこまで出来るか頑張って見たいと思います。
でも、パーツ交換で簡単に解決できるという経験したし・・・悩みどころですね。

排気温度は欲しい情報です。
ロギング項目にあるんですがセンサーが無いのか反応しませんでした。
インジェクターは今のところ余裕はありますが、吸排気系のパーツ交換をすると足りなくなるかも知れませんね。
今のところ車検通る範囲チューンで、と考えていますので交換予定は無いですが、さらなる欲求が発生すれば将来わかりませ~ん(^o^)
2011年6月4日 11:05
ウエストゲートのセッティングはレースカー等じゃない限り通常4速でしますね
そうすると5速は確実にオーバーシュートします。(笑)
逆に低いギアではアンダーにふれます

私は少々ならオーバーシュート派なので、とんでもない数字が出ない限り
正直あまり気にしていないです(笑)
どちらかというとブーストが安定するまでの時間の方が気になります
ウエストゲートを開けたり閉めたりの制御でブーストのハンチが起こっていないかとか
オーバーシュートからターゲットブーストに収まるまでの時間をロギングデータでは重視しています。

オーバーシュートもどの程度(時間的に)オーバーシュートしているのか
多分・・・・というか私の場合ですが アナログのメーターでは表示しきれない位の
オーバーシュートで収まっていると思います。
3から4データくらいのオーバーシュートなら0.1秒あるかないか
1チョい位のブーストならノーマル2ポートはかなり優秀だと思います

ノーマルの設定は、吸気温度が暑い時期で上がると補正がかけられてブーストが上がります
20°Cを境にそれ以上ならブーストを高く、それ以下ならブーストは押さえられ・・・
理想は夏用のセッティングと冬用のセッティング2種類持っておけば間違いないかと・・・
ちょー面倒ですけど(爆)

つるしのRomやノーマルはその辺でマージンを持っていると思いますので
それを削ればかなり良い感じになると思います。
それくらいのブーストだと
インジェクターは最大95~98%位ですかね?

燃調弄ってなければ、高回転域はかなり濃いめですので
100%吹いても大丈夫だと思いますけど
こうなってくると排気温度計がほしいですね
コメントへの返答
2011年6月4日 18:54
私も少々のオーバーシュートならって思ってましたが、フェールカットによるガックン!が精神衛生上よくないのでなるべくなら最小限にしたいですね。
オーバーシュートから目標ブーストに収まるまで今のところログからみると0.2秒ぐらいなのでセッティングはまだまだです。
ボチボチやっていくしかないですね~

そう!吸気温度の補正をすっかり忘れていました。
ブースト圧が上がっているのに空気量の変化が少ないな~と自分で小ボケかましてました。
このままのブースト圧で冬場なら空気量どんどん増えてインジェクター間に合うかなんてのも一人で心配してました(爆)

インジェクターは計算値で最高95.6%です。
排気系はタイコのみ交換していますが音はいいですが空気量は増えていませんでした。
フロント~センターパイプ交換すればもう少し上がるかな~とは思いますが・・

また、いろいろアドバイスお願いしま~す(^o^)
2011年6月6日 14:48
こんにちは。お邪魔します。

我が家の場合は、オーバーシュートと言うよりは・・・
アクチュエーターがゲートを開ききっても、3800rpm以降はズルズルとブースとが上昇していく感じで悩んでます。
メタキャタ+強化ブローオフは、どうしても上がり過ぎてしまうみたいですね。

最大ブースト・ターゲットを1.2kg/cm2に合わせ込めれば、結構良い感じになりそうですが、色んな意味で耐えられるのかが分かりません・・・
コメントへの返答
2011年6月6日 19:32
コメントありがとうございます。

なるほど。メタキャタ+で強化ブローオフでは上がりすぎてしまうんですか・・・φ(。。;)メモメモ
センターパイプとフロントパイプの交換を少しだけ考えていたんですが、悩みどころですね~

最大ブースト・・・絶えられないのは私の場合、ビビリなもんで精神的に耐えられないかも(爆)

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation