• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

インタークーラー圧損低減加工

インタークーラー圧損低減加工 インタークーラーの圧力損失低減加工をやってみますたw
やり方は”インタークーラー 圧力損失低減”でググると出てきます。
5mmのアルミパイプが一般のホームセンターでは売っておらず、マニアックなホームセンターまで足を伸ばしました。
価格は250円/mです。

インタークーラーの取り外しは意外と簡単でした。

入り口から覗いて見ます。

このアルミのエッジが圧損の原因か~?

カシメを起こして中のヒトをみたところ


谷間にアルミパイプを収めます。


アルミパイプを挟み込んでプライヤーでカシメたところです。
ちょうどパイズリでイク時の如く棒を挟みこんでやります。

おっしゃー!これでファンネル効果でストレス無く空気がインタークーラーに流れるぞ~
ってことで早速試運転。

お~アクセルのツキが良くなってビンビン反応するぞ~
ってことはなく、いつもと変わらん・・・orz

今日の昼間は気温24℃。
吸気温度も30℃ぐらいまで上昇してました。
これでは空気も薄いはずですね。

ログもとっていましたが、過去の同じぐらいの吸気温度の時のログがなかなか見つからず・・・
しかも、3週間前にECUの微調整を行ったモンですから同条件のデータも少ないんですよね。
来週あたり気温が下がったときに再度報告をします。

私はどこかの業者みたく体感だけで評価しませんからっ (`・ω・´)キリッ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 18:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 19:18
というと、

エロネタも折り込みつつデータで示すわけでつね。

さっすが~(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 20:00
ありがとうございます。(笑)
体感は鈍いのでデータが頼りです。
下半身のごく一部分だけは敏感なんですがね~
2011年10月29日 20:25
エロス解析も板に付いてきて、何でもないワードですら「これは淫語なんじゃないだろうか」と二度見してしまいます。


…ただパイズリで天に召された経験がない僕には、そこの部分だけはイメージが…ダメだなあ俺は(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 20:53
そういえば私もパイズリでイッたことなかったすね。

ってこんなブログばかり書いていたら事務局に怒られそうですね(f^^)
2011年10月30日 22:10
へーこんな方法あるんですね

お金の無い私にはぴったり!!
後は時間次第かな

体感は難しいかもですが、明らかに効率は上がりますね。
コメントへの返答
2011年10月30日 23:55
250円コースチューンです(^o^)
作業自体も半日もあれば出来てしまいますよ。
午前中に施工して午後テスト運転みたいな。
体感は人によりけりです。
プラシーボ効果は抜群だと思いますね~

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation