• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

排気系完了

排気系完了 車検も終わったことだし、温存していたセンターパイプとフロントパイプをフジツボのに交換しました。
クルマの下に潜り込んでの作業でしたが車検で下回りを洗浄してもらったのとクリーパーのおかげで快適に作業は出来ました。
でも毎度の事ながら筋肉痛になりそうです。
スムーズに作業するためには筋トレが必要ですね(笑)
まあ、これでメタキャタからリアピースまで完了です。
一貫性は無いですがw
フロントとセンターの結合部分はフランジが絞られているので劇的な効果はあまり期待できないかなぁ・・・

音は少しうるさくなったかなぁ~と

テスト運転の後の暖まった状態の動画なのでアフターファイアはあまりしていませんが迫力は少しあがったような気がします。
ログも取ってたつもりがSDカード挿入忘れによりNODATA・・・orz
またの機会となりますたw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 19:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 19:36
こんばんわ~。

私の車はフロントパイプ交換は結構大変でしたが
レガシィはどうでしょうか?
特にタービンの遮熱板周りは苦労した覚えがあります。
ちなみに私の車もフロントパイプとセンターの間で
純正サイズまで絞られますが、それでも抜けは
良くなっているようでした。
コメントへの返答
2012年11月11日 19:51
こんばんわ~

フロントパイプはメタキャタ出口フランジからなので簡単でした(^^)

フランジはどうしても純正サイズになってしまうんでしょうね~
走ってみた感じでは多少よくなったかなぁっていうところです。
SDカード入れ忘れにはがっかりしますたw
2012年11月11日 19:43
おそろですね^_^
これでセッティングも一緒(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 19:52
お互いのデータ入れ替えやってみますかぁ
もちろん自己責任で(笑)
2012年11月11日 19:43
新品だぁーヾ(@゜▽゜@)ノ


ぼくの排気管は前から後ろまでガッツリ焼けちゃってますよ~w
コメントへの返答
2012年11月11日 19:54
フロントにバンテージ巻くの忘れてたぁorz
あれやってみたかったんですよね~
もう遅い・・・
2012年11月11日 19:55
早速逝きましたか!

これで抜けはバッチリてすね(*^_^*)

でわECUせッティングよろしくでつ!(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 19:58
ガレージの片隅に2週間眠っておりました。
じゃまでじゃまでしょうがなかったです。

さっそくECUのデータ取りと思いきやSDカード入れ忘れで出鼻を挫かれますたw
2012年11月11日 20:18
やっと装着できましたね!

ログ取りはまた次回ということで…(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:22
装着後たまらず雨が降っているって言うのに試運転です。
ログとれずにガソリンの無駄遣いをしてしまいましたが(汗)
2012年11月12日 15:54
まだ焼ける前だから渇いたイイ音ですね♪
やはりフジツボのもんでしょう-_-b

我が身の排気系が年齢と共にガタが来てるから筋トレやっとかないとすぐ息が上がりますよね(>_<)
コメントへの返答
2012年11月12日 21:14
アイドリングはエエ音ですw
ガレージの中もどこかでビビリ音がします(笑)

クリーパーでのスパナ作業は思ったよりも違う筋肉使うようです。
時間があったらジム通いしたいですね~

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation