• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

バルタイ効果

バルタイ効果 バルタイをいじくり倒してますw

現在の設定はIN側は0°で高回転でオーバーラップが14°ぐらいです。
体積効率も6000rpmで100%近くまで維持できるようになりました。
でも、そうなってくると燃料が心配になってきますわなぁ~
先日はノックが顔を出したので燃調やや濃い目で対応したんですが、やっぱりインジェクターが間に合いませんですたw



IDCが102%orz・・・
幸い、ノックは発生しておりません。
ブースト圧は0.9barです。
今日は結構寒くて吸気温度も7度となっており思ったよりも空気量が多かったようです。
天気も良かったので気圧も普段より高かったかもしれませんね~
そういった条件も重なって今までに無い高回転の吹き上がりには、ちょっと感動しました(^^)
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2013/03/14 21:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年3月14日 21:33
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
良いですね~100%越え!!

自分もAVCSいじりたいのでレクチャ-してください♪
コメントへの返答
2013年3月14日 21:51
今日のは吸気温度が低いのと高気圧が関連しているものと思われます(笑)
インジェクターが間に合わなくっぽくなっているので燃圧とかが気になったりしますね~
2013年3月15日 7:23
体積効率良いですな~

インジェクターは某H○S社になぜかBR用ありますよね~

人柱が必要なのかも(^w^)
コメントへの返答
2013年3月15日 20:51
インジェクターと燃料ポンプ交換で目指せ500馬力ですかぁ~
イイですね(^^)

のりだーさんフラグ立ちましたよ(笑)
2013年3月15日 10:33
いよいよハードドーピングの域に達してきましたねw

純正トルコンてこんなにタフだったのか(ーー;)
コメントへの返答
2013年3月15日 20:52
もうこれが限界っぽいです(笑)
AT保護のためにこれぐらいにしておきますよ(^o^)
2013年3月15日 12:04
ええな〜
いじる暇がないです(^^;;
一番いい時期なのに〜
指加えて年度開けまで我慢かな〜
コメントへの返答
2013年3月15日 20:54
年度末でお忙しいでしょう・・・
ご苦労さまですっ!

明日あたりから暖かくなりそうなので
あとは、夏の馬力低下対策ですね~
2013年3月16日 0:54
こんばんわ~。

大容量インジェクター(ヒソヒソ
大容量燃料ポンプ(ヒソヒソ

悪魔の囁きです(笑
コメントへの返答
2013年3月16日 11:58
こんにちは~

悪魔の囁きか天使の囁きか・・・

まずは燃圧計を導入したいですね~
ロガ-の定義でわかればいいんですがデフォルトのアドレスでは表示しませんですた(汗)
2013年3月16日 18:48
おー!なんだか素晴らしいですね~(*^^)v6000回転とは!

AVCSほすぃ~。
インジェクターの心配をするようになりたいものです(>_<)


コメントへの返答
2013年3月16日 20:55
好条件が重なったようです(笑)

ブースト圧上げれば簡単にインジェクターが間に合わない状況になってしまって目が離せません(^^)

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation