• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

吸気系洗浄

最近流行のスロットル洗浄関連ですw

スロットルのブローバイガスは1年半ほど前にインタークーラー圧損加工の時に軽くウエスで拭き取っていましたが、そろそろ溜まってきているだろうと思い、インタークーラーを取り外して確認してみますたw
案の定、ホースのところにオイルが溜まっていました。


ウエスでふき取り、スロットル内部もパーツクリーナーを噴射して軽く洗浄しました。
まあ、あまり汚れてはいなかったですが気持ち程度っていうことでw

ついでにパイピング内部も汚れていたので取り外してフキフキ・・・


HKSのパイピングは分割式なのでお掃除がラクでイイですね~
ココもパーツクリーナーを大量にブッ放してやりました。

ここまでやると徹底的にと思い、インタークーラーを吊るしてこれまたパーツクリーナーを大量に噴射してやりました。


もうガレージ内はメタノールのニオイで酔っ払いそうです。
あ、タバコ吸いながら作業やっちゃダメですよ~
火気厳禁です。

しばらく放置してメタノールがトンだら腰痛に注意しながら据付作業に入ります。
ヘルニアザコツーなので休憩しながらですが、やっぱり日曜整備は楽しいねぇ~
パソコンの前でECUイジリもイイけどスパナ持って機械分解しているほうが性にあっているなぁ~
難しくなると修理屋に頼っちゃうけどw

一応、試運転でそこらへんを走ってみましたが、多少吹け上がりが良くなりました!っていうこともなく、いつもどおりですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 19:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 19:32
そう!純正ホースにはオイルが溜まる場所があるんですね~

これは今日サ行してて純正は流石に良く考えてあると思いました。

しかしスロットル綺麗だなぁ♪

ガレージ羨ましいっす(T_T)
コメントへの返答
2013年6月16日 19:37
うまい具合にオイル溜まりがあるんですよね~
前回も同じぐらいの量が溜まってたような気がします。

スロットルは思ってたよりも汚れていませんでした。
2年周期ぐらいでバラすのがいいかもですね(^^)
2013年6月16日 19:48
IC吊るせる場所がww

自分は駐車場に放置で乾燥させました。
コメントへの返答
2013年6月16日 20:52
ガレージは空間を最大限利用しないとね~w
乾燥のときは虫とかに注意ですね(^^)
2013年6月16日 20:00
あ!いつも通りなのね^^;

でもスッキリしましたねw
コメントへの返答
2013年6月16日 20:54
夏日なので吸気温度も40℃超えていてはエンジンも夏バテ気味ですw
2013年6月16日 20:42
ご無沙汰しております。

相変わらず元気そうで何よりです。


内部洗浄はなかなか体感しづらいですけど気分的にスッキリすればいいんじゃないですか。

それにしてもガレージがあるのは羨ましいですw

コメントへの返答
2013年6月16日 20:56
お~!wildspeedさんご無沙汰です!
相変わらずゴソゴソやってますw

配管内に油ベットリっていうのが気分的に良くないですね~
取り外しは簡単なので整備士気分を味わうために定期的に洗浄するとします(笑)
2013年6月16日 21:30
弟子入り志願者のつもりなのに、
最初の二枚の写真どこかわかってません。
ガーーーーン、失格。
また行きますので何卒宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月16日 21:59
インタークーラーの入口と出口のホースですよ(^^)

エンジンカバー外してボルトをいくつか外せば簡単に取り外せますが、中腰での作業なのでヘルニア持ちは要注意ですね(^^)
2013年6月16日 22:21
ガレージ、羨ましいっす!!
私は月極め青空なので、グリル外すだけで
御近所から怪しい目で見られますー。(T_T)

皮職人は休業ですか?
コメントへの返答
2013年6月16日 22:54
マイガレージで集中作業ですw
誰にも知られていないと思ってたんですが、音でわかったのか近所のオヤジからクルマ詳しいらしいねって声かけられますたw
革は現在日光浴中で、イイ色に焼けたら再開します(^^)
2013年6月16日 22:35
スロットル周りの清掃は流行りなの?(笑)
私はあついので外にいたくないタイプ(笑)

Dで4年目の点検、ついでにデフオイル交換

久々に楽しちゃいました^^;
コメントへの返答
2013年6月16日 22:58
今日は何となく分解したくなってきたもので・・・
たまには汗流しての作業もイイもんです。
仕事したぞ~ミタイナw

固定資産税分はできるだけDIYでカバーです。
失敗して高くつく場合もありますがね(汗)
2013年6月16日 22:59
こんばんわ~。

これからどんどん作業が辛くなる季節なので
皆さんメンテが活発になってきてますね(笑
コメントへの返答
2013年6月16日 23:10
こんばんわ~

まだまだ汗が吹き出るっていう事も無いので今のうちですね~
でもメンテナンスも楽しみの一つなので汗でテンション上がることもありますw

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation