• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

大和オフに向けて

大和オフに向けて さて、大和オフに向けて下準備を・・・

海上自衛隊の護衛艦に足を踏み入れるわけですから、まず、日本人として正しい歴史を勉強しないとね~

というわけで、普段本なんて読まないのにガラにもなくトップ画像のベストセラーを読破しますたw




でもってネタバレしないように読書感想

永遠の0
面白かった!映画化が楽しみです。

海賊とよばれた男 上下
面白かった!勉強になった。仕事頑張ろうと思った。

まとめて・・・
いずれもフィクションなんですが大東亜戦争時代背景は忠実に表現されていると思います。
戦時中の話はどうしても右翼だ左翼だという思想が入って話がややこしくなるんですが、上記3冊は歴史書としても勉強になると思います。
実際、読んでみて初めて知ったこともありました。
学校で習った歴史ってなんなんだと・・・

他にも映画では聯合艦隊司令長官 山本五十六を見ておくとイイと思います。
同じく映画の男たちの大和も悪くはないですが歴史を忠実に表現しているかというとちょっと疑問です。
朝日新聞だしねw

ちなみに個人的にですが映画のパールハーバーは論外ですw
アレは真珠湾攻撃の部分だけみればイイと思います(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/27 23:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 23:42
お勉強熱心ですな~

オイラ本は最近読んでないな~
クラレガぐらい?(爆)

では当日のガイドよろしくです(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 0:00
本なんて出張の移動時とか病院の待ち時間ぐらいしか読む暇無いですが少しずつ読んでって何とか読破しましたw

軍ヲタではないので詳しくはないですよ~
2013年7月27日 23:51
永遠のゼロは映画を見たいと思ってます。

自分は右寄りなので、当日は大和ミュージアムで泣いてしまうかも、
一緒に軍歌でも合唱しましょう!!

青カン号の仕込みも着々と・…ニヤ!!(* ̄ー ̄)

コメントへの返答
2013年7月28日 0:02
零式の戦闘シーンは楽しみですね~

同じく思想は右寄りです。
下半身は弱左向きですがw

何を仕込むのかなぁ・・・
装着で遠征されるときは乱入しますよ~
2013年7月28日 0:09
同じくマイサンは左側だす。

いまだ、物は見入荷。装着日には連絡します。
明日、車検だす。な、なんと、代車はBRZ。

インプレッション、挙げます!!

コメントへの返答
2013年7月28日 0:14
御子息も左向きであらせられましたか!

休日にBRZの代車とはイイですね~
私の時は平日限定だったんであまり走らせられなかったんですよね~
楽しんでください!
2013年7月28日 0:25
こんばんは、zo-3さん。

この三冊、私も詠みたいと思っていて、地元の図書館の蔵書検索並びに貸し出し検索をしているところです。

感想を見ると、面白かったようですね。

大和ミュージアムは、6月の出張帰りに行ったばかりで、その後、ナマシーさんに今回の広島オフのネタ晴らしを聞いて、ショックを受けていたんです。(泣

でも護衛艦の見学もあるみたいなので、大和ミュージアムでは外の喫茶店で皆さんのお帰りを待っておこうかと思ってみたり・・・。

ベストセラーの本なので、夏休みにでも読んでみようかな、広島オフの予備知識として。(笑
コメントへの返答
2013年7月28日 0:36
こんばんわ~

3冊ともページ数が多いので読み応えあります。
また、暇ができたら読み返してみようかな~なんて思ってみたり・・・

大和ミュージアムは今回で3回目になりますが今回も楽しみです。
2回目にみるとまた違った発見があるかもですよ(笑)
2013年7月28日 1:12
九月に出張で広島に行くので是非行ってみたいです

実は大の海軍フェチだったりして^^;
コメントへの返答
2013年7月28日 17:50
呉までは少し遠いですが見る価値有りです。
masaさんも海軍派なんですねw
海軍カレーがオススメですよ(^^)
2013年7月28日 8:09
永遠の0今読んでる途中ですヽ(・∀・)ノ

小学3年生の頃に親父にねだって軍歌のLP

買ってもらってました(笑)

年末の映画楽しみですが、

どうせなら夏にあわせてやってほしかった.…

コメントへの返答
2013年7月28日 17:52
駿☆さんも読まれてるんですね!
ラストの展開に感動です。

軍歌のLPとはスゴイっす。
筋金入りではありませんか(笑)
2013年7月29日 1:40
パールハーバーはハナから観てはいけないと心に刻んでいました。あんなプロパガンダ丸出しの映画を日本に持ち込むなと言いたい(−_−#)わしらのじーさん何の為に戦ったんや!と。

なるほど!TSUTAYAで「山本五十六」だけでも借りて観ておこうと思います( ̄^ ̄)ゞ

…艦艇内見学では是非ガイド役をお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 1:53
あれでも日本向けに編集したらしいです・・・
真珠湾のところの映像は日本人怒らせたらこーだ!ってな感じで外国にアピールすべきだと思います。不謹慎だけど(汗)

いや~ガイドなんて・・・
細かいことはナシで日本を守っている人たちを肌で感じてもらえばイイんですよ~ナンテネ
2013年7月29日 15:01


じゃだめすか。。。

コメントへの返答
2013年7月29日 18:09
その雑誌、完全に中の人用じゃないですかw
私は中道やや右なだけですよ(笑)
2013年7月29日 16:25
永遠の0は読んで良かったです(。ノ_・。)ウッ・・

海賊とよばれた男は文庫化待ち・・・
最近はアップルストアで本を買ってます^^;

老眼のためiPad mini欲しいなぁ
コメントへの返答
2013年7月29日 18:12
mass☆さんも読まれたんですね!
映画化で残念な結果にだけはならないで欲しいですねw

ウチの神さんが本好きなんで、いつもついでに読んでるような状態なんですよ(^^)
この3冊は私の方が先に読んでしまいましたが(笑)

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation