• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

タブレットでRomRaider

タブレットでRomRaider ようやくWin7化ですw
いつまでXP使ってたんだっていうツッコミはナシで(汗)

ECUイジリではWin7は使うつもりはなかったんですが、たまたま時間調整のために電気屋にフラっと入った目の先にタブレットが展示してありました。

以前からロガーのモニタにもう少し大きめの10インチぐらいの薄型ディスプレー探してたんだけど、無いんですよね~
そんな中、タブレット、10インチディスプレー、Windows7がついて合計\29,800です。
今つけてるモニタよりも薄いです。

というわけで久しぶりの衝動買いです。

ちなみに自分ルールで3万以下は衝動買いOKにしていますw

WiFiルーター契約すると無料だったんですがプロバイダ使用料月々5000円を2年契約縛り・・・
計算してみると12万!
あやうく騙されるとこですたw
アブナイアブナイ・・・
タダほど高いものは無しw

さっそく、OPENECUとRomRaiderをインストールして動作確認です。
EcuFlashもRomRaiderもWin7対応なので問題なく動作しました。

タッチパネルは慣れないのでUSBでマウス操作ですがw
でも、実際ECU書込みはタッチパネル操作は怖くてできません。
なんか、手がプルプル震えちゃうんですよね(笑)
いや、笑い事じゃなくてECU固まったらシャレになんないですから。

とりあえず、これで時代の流れに取り残されずにすんだかなっと。
って、まだガラケーだけど(汗)
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2013/07/29 19:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 19:58
羨ましいけど…

文字小さくないですか?(爆)

オイラも今のPC(win7ssd)には満足していますが、最近辛いのよね~www
コメントへの返答
2013年7月29日 20:04
文字はまだ大丈夫っす!

それよりもタッチパネルの操作性が・・・(汗)
走行中はどうしても左手で操作するのでプルプル震えてしまってorz
2013年7月29日 20:05
HPのタブレット安いですね^^

端末どうするかな?^^;
コメントへの返答
2013年7月29日 20:14
あ、コレ東芝製です。
展示品のため格安ですたw
店員が最後までwifiルーター契約を残念がっていました。
目的はECUイジリっていっても理解しないでしょうがね~
2013年7月29日 20:09
早速いっちゃいましたね、悔しい。
画面大きくて綺麗。
オープンポート4万円でまだ踏みきれてません。
安いところ探します。
あの中低速の加速が忘れられません。
やるぞ、僕も。
コメントへの返答
2013年7月29日 20:18
2代目さんこのタブレットオススメですよ~
あ、まだ、書込みしていないからわかりません(爆)
読み書きを確認したらまた報告します。
2013年7月29日 21:14
はじめましてww
いいですね これ。
自分もタブレットでこの固定方法にしたいなと思っています。

どっかで安売りしてないかな~
Win7で書き換え問題ないですよww
コメントへの返答
2013年7月29日 21:25
キーボードが無いと結構スッキリします!
固定方法は改良の余地ありますが(汗)

処女性にこだわらなければ展示品が狙い目ですね。
値切りやすいですw
2013年7月30日 1:08
コレはひとりセッティングの武器になりますね~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年7月30日 19:50
ゴテゴテ感がなくスマートな武器を手に入れましたw
2013年7月30日 8:35
最近は車用のタブレットホルダーがたくさん出ていますので
使用されるといいと思います
実は本体がないのにすでに購入済みだったりします(^^)

ちょいとお高いですけど(^^;)

マイクロソフトのサーフェイスがほしいんだけど・・・・・
WIN8だと互換性であかんのかなあ・・・・・
OKなら分割で購入しようと思ってるんですが(^^)

コメントへの返答
2013年7月30日 19:53
マイクロソフトのはWin8限定なんすかね?
マウスが無いと辛いな~

タブレットホルダーは自作から市販品まで幅ひろいですね。
助手席寄りで付けようかセンターにつけるか検討中ですw
2013年7月30日 12:27
私は衝動買いをしないために極力お店に行かないようにしていますけど、こんな写真を見せられたら、タブレットが欲しくなってきましたよww
コメントへの返答
2013年7月30日 19:56
タブレットも手に入りやすい価格になってきたので今が狙い目ではないでしょうか?( ̄ー ̄)
ヘッドアップディスプレイでフロントガラスに表示がベストなんですがね~
2013年7月30日 21:48
こんばんわ~。
車載タブレットとは・・・私の目指す所にもう登られたのですね(汗
今のところ買い換えたwin8のノートでたまに繋いでログを見たり
書き換えたりするレベルが続きそうです(;´Д`)
コメントへの返答
2013年7月30日 23:39
こんばんわ~

Win8でも問題無いんですね(^^)
Win8のタブレットも一瞬考えましたが、ネット上では不評だったのでまずは信頼あるWin7タブレットでチャレンジですw
ECUイジリされてる方でタブレット使用者って意外と少数派なのかな?
2013年7月30日 22:35
うちにもiPadとVAIOありますが、例え慣れてもマウスの方が早くて正確です( ̄+ー ̄)b
なのでスマートに使いたいのにいつまでもブラ〜ンとマウスがくっ付いてますよ^^;

タブレットホルダーで固定するとカッコいいのですが、ハードな走りには耐えきれませんので(ボトっと落ちますのでw)ゾーさんの固定ホルダー発明の見せ所ですね♪
コメントへの返答
2013年7月30日 23:43
ただいまタッチパネルで奮闘中ですw
なかなか慣れませんorz
しばらくマウス手離せません・・・

ホルダーを物色中ですが、なかなかイイのが見つかりませんね~
良さげと思うとボタンの位置とかぶってたり・・・
やっぱ作るしかないか~(^^)

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation