• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

フューエルワン効果

フューエルワン効果 RECS施工後のWAKO'S推奨のフューエルワンを入れてみますたw

メーカー側は

ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。高性能清浄剤PEAの作用により、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。2~3回の連続使用が効果的です

と謳っております。

騙されたと思って入れてみよう!

しかし、2~3回の連続使用が効果的ですっていうのはどうなんだ?
効き目があるなら1回でイイんじゃないの?

ま、おいといて・・・

先日行ったRECSは主に吸気側からの洗浄です。

インジェクター内部はそのままなので、フューエルワンでガソリンタンク側から洗浄をしようというものです。

例によってLearningViewでみてみます。

RECS後のフューエルワン添加前のデータ


RECS後のフューエルワン添加後のデータ


フューエルワン添加後が若干濃い目に出ています。

どゆこと?

想定1、インジェクター内部がキレイになって以前より燃料が多く噴射された。

想定2、フューエルワンの洗浄効果が優先して効率的な燃焼が妨げられた。

想定3、たんなる偶然。

実は、LearningViewはほぼ走行ごとにとっており、このデータだけでなく、他のデータもフューエルワン添加後は濃い目にでております。

ということは間違いなく濃い目にでています。
よって想定3は却下。
想定1、2の両方かなぁ~

そういえば、RECS効果のブログで効率的な燃焼が行われたと安易に書いちゃっいましたが、正確に表現すると空気量に対して計算された燃料が適正に噴射されている状態を言います。

まとめると、RECS後、吸気系が洗浄されて適正な空気が流れるようになり、それまでのリッチ傾向が改善された。

次に、フューエルワンでインジェクターが洗浄されて燃料が以前より良く噴射されるようになりリッチ傾向になった。

結局、双方とも適正に洗浄されたということ?

さておき!
ラジエターウォータースプレーに着手しますたw
予告編をドゾー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/29 16:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 17:11
予告編うけるヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!

この映画なつかしいですね~ ザ・ロックでしたっけ
コメントへの返答
2013年9月29日 17:22
ザ・ロックは面白いですね~
先日、youtubeに全編アップロードされてたのを思わず全部観てしまいますたw
2013年9月29日 17:33
予告編おもろい!!

流石です

私もこの映画見たことあります
ション・コネリーとニコラス・ケイジ出てたな

本編が楽しみ~



コメントへの返答
2013年9月29日 17:37
予告編お気に召されました?(笑)

ショーンコネリーが渋いっすね~
ああゆう年の取り方したいです(^^)
2013年9月29日 18:16
スゲーワロタ!!

でも、ネタバレ感は否めません。

。゜゜(´O`)°゜

いつチューチューくるかドキドキ♪
コメントへの返答
2013年9月29日 19:06
このベタな感じの動画がイイんですよ~
自己マンの世界ですw
本編はもうちょっと凝ったものを・・w
2013年9月29日 19:48
ゾーさんの技術とセンスには唸らされっぱなしです(o_ _)ノ彡
ガチの楽しみなんてなかなか世の中に転がっちゃいませんが、今後の展開が楽しみ♪
コメントへの返答
2013年9月29日 20:19
楽しみながらアレコレ配管つなげて
楽しみながら動画編集してるだけなんですがね~
皆さんも楽しんで頂ければ幸いです(^^)
2013年9月29日 19:50
しかし…これだけ数値化して素っ裸にされると、プラシーボ狙いの宗教パーツはゾーさの前では生き残れませんね〜(笑)


タイトル画像で一瞬ドキッとした事はココだけの秘密です( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年9月29日 20:23
騙されたかな~?と思いつつ、続けて使い続けるっちゅうのもオツなもんです。
プラシーボはわかっちゃいるがゲン担ぎにコレをつかっているんだよ!文句ある?
ぐらいの心意気がイイんじゃないでしょうかね~(^^)
2013年9月29日 19:51
みんなの科学と違って緊迫感のあるPVですね♪

本編を楽しみにしてますよ~(笑)
コメントへの返答
2013年9月29日 20:26
だんだんハードルが上がってくる~
実際、ラジエター水芸のほうは構想固まっているんですが本編の編集に頭ひねりそうですw
2013年9月29日 20:03
フューエルワンは…

どうでもいっか(爆)

本編気になるな~o(^-^)oワクワク

コメントへの返答
2013年9月29日 20:28
やっとフューエルワンについてのコメントかと思ったらどうでもイイ~んかい!(笑)
本編の構想を考えないと・・・(汗)
2013年9月29日 21:37
うぉーすゲー!!
BBQオフでは,地面を濡れ濡れにしてあげてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))笑
そして,同じ車種のレガシィがどのくらい速いのか体験できたら体験させてくださーい!!笑
コメントへの返答
2013年9月29日 22:08
乗り比べイイですね~
足回りはフニャチンですがエンジンは元気ですので体感してやってください(^^)
2013年9月30日 8:01
師匠、僕は黄色で作り方教えてください。
将軍イイ人ですよね。
この映画で、ショーンコネリーはかつらだけど、将軍はそのままだから、共感します。
コメントへの返答
2013年9月30日 19:53
黄色のLEDとはまた、斬新なw
エドハリスも渋いね~
アポロ13の管制官はハマリ役っすわ!

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation