• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

フューエルワン効果検証

フューエルワン入りのガソリンが空になったのでフューエルワン無しのガソリンでLearningViewをみてみます。
まずは、ガソリン入れる直前のLearningView

多少濃い目にでています。
このデータ以外でもフューエルワンを入れてからずっと濃い目にでています。
長い距離を巡航走行で走るとこれよりも若干マイナス補正がすくなくなりますが概ね濃い目にでます。

そして、ガソリン満タン後のLearningView


薄めというか補正量は少なくなりました。

どゆこと?

当初、フューエルワンをいれてから濃い目にでたのはインジェクター系統が洗浄され適正に燃料が噴射されていたのかと思っていたんですが、単にフューエルワンの成分が燃焼を促進したということ?
その分、ガソリンでの燃費は良くなります。
添加剤の金額をいれると燃費は悪くなりますがw

2~3回の連続使用が効果的といわれてもなぁ・・・

さておき!
ラジエターウォータースプレーのプログラムで遊んでみました!
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2013/10/13 18:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 18:19
最初は音楽が流れると思いました。

ひとりで大笑いしたのいで、神と娘に

「アホじゃなあ」と言われ、またひとりで大笑い。

偶然そう聞こえたとしたらZO-3は「アホ」かも?(許して)
コメントへの返答
2013年10月13日 18:54
横山ホットブラザースは私の尊敬するミュージシャン5本の指に入りますw

笑いこそ健康の栄養素。凝りと疲労の回復剤ですよ。
といったのは人生幸朗ですがw
2013年10月13日 18:43
こんばんわ~。

最近気温差が大きくなっているので気温で相殺されていたりして・・・。
コメントへの返答
2013年10月13日 18:58
こんばんわ~

確かに気温差が大きいと正確なデータ取りが難しくなってきますね。
巡航運転が長くなると補正量も少なくなったりします(^^)
2013年10月13日 19:02
ワロタ!
傑作やぁ~!!

コメントへの返答
2013年10月13日 19:13
どもども!
楽しんでいただけて何よりですw
2013年10月13日 21:02
ガソリンを入れる前は、全般的に濃かったんですね。

特に5.60-9.99の部分が、ちょっとびっくりです(^_^;)

ここが濃いのはエアコンの影響でしょうかね。
コメントへの返答
2013年10月13日 21:30
全体に濃いのはフューエルワンの影響だと思いますね~

エアコンもあると思いますがこのときは渋滞が影響していると思います。
2013年10月13日 23:41
続々と素敵アイテムが。゚(ノ∀`)゚。

まんまとボリューム上げた上で
しっかりとありがたい啓示を
お受け取り致しました-_-b
コメントへの返答
2013年10月14日 12:20
いろいろ噴射パターンを思考中であります(^^)
冷却効率はこのさい無視の方向でw
何かイイアイデアがあれば教えてくださ~い。

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation