• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

AVO

AVO インタークーラーの大型化です。

ホントは半年前の夏になる前につける予定だったんですが、当時は入荷待ちで、そのまま放置していたら忘れてしまって・・・(汗)
真冬につけてもあまり意味ないですが、それでも吹け上がりは若干よくなっています。

容積は推定2倍近くなっていて重量も2倍以上重くなっています。
重量の増加分威力を発揮してくれたらいうこと無いですが、冷却効果はよくなっているはずなので、点火時期の進角も詰められそうですw
高回転のブースト設定をもう少し上げても大丈夫そう・・・
バルタイの調整も詰めてみることにしますかぁ~

問題はエンジンカバーをどうするか・・・ですが、ZO-3号はお手製のインタークーラーウォータースプレーを備えており、現在写真のようにスプレーノズルはエンジンカバーの側面に2個取り付けております。


よって、エンジンカバーをつけないとウォータースプレーが噴射することができません。
これはどうしてもエンジンカバーを加工してやらないと・・・

あと、クリップ留め穴も工夫しないといけません。

問題は山積みです。

最後の手段としてはウォータースプレーノズルのステーを作るというのもありますがねw
が、スプレーの飛散防止のためにもエンジンカバーを付けたいですね~
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2014/02/15 21:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

フラッグシップカー
kazoo zzさん

バラバラ
Keika_493675さん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 21:32
おおー(・・;)
どんどん先に行かれちゃいますね^ ^
いいな〜
私も今年の目標なんですけどね〜
効果のほど検証願います♪(v^_^)v
コメントへの返答
2014年2月15日 21:42
高回転を進角させるかブースト設定上げるか・・・
どっちから手をつけましょうかね~
0-100加速も記録更新しそうですw
2014年2月15日 21:45
こんばんは~

オソロ~ですね^^

自分はエンジンカバーは地道にカッターで削りました

かなり面倒でしたよ

もう、エンジンカバーは外しましたが^^
コメントへの返答
2014年2月15日 21:51
こんばんわ~

やっぱり地道に削るしかないっすかぁ・・・
間口も広げたいところですね。
タミヤパテの出番もあるかもw
2014年2月15日 22:42
ダクトを伸ばすという画期的なアイデアはいかが?(^^;
コメントへの返答
2014年2月16日 4:49
なるほど!
究極の現場あわせw
そっちのほうが手っ取り早いかも・・・
2014年2月15日 22:53
うちもつけたい〜♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2014年2月16日 4:50
今だと在庫あるみたいですよ( ̄ー ̄)
2014年2月15日 23:58
インタークーラーも気になりましたが、タワーバーを結束バンドで留めているのが気になりました。
留めた方がいいんですか?
コメントへの返答
2014年2月16日 4:51
あ、結束バンドは単に車高調の減衰調整ステッピングモーターの配線処理ですw

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation