• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ジムカーナ参戦

先週になりますが、笠岡ふれあい空港でジムカーナに参加させていただきました。 5レガはパーキングブレーキが電動でサイドターンが出来ないので、対応で即席油圧ブレーキを設置しています。 大陸製(格安!)で、しかも取り付けが即席なので力がダイレクトに伝わらず、効きはイマイチですが、うまく荷重が前に乗ったと ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 19:21:51 | コメント(0) | サーキット | 日記
2015年11月29日 イイね!

チキチキ走行会

チキチキ走行会
先週の月曜日、チキチキ走行会に参加させていただきました。 前回は涙のドタキャン 今回は仕事の合い間の超多忙のなか、準備もままならないまま参加です。 とは言ってもしっかりステアリングはレーシング仕様に交換w グループ分けでは最速グループの1クラス。10台ぐらいでしたが慣れた人たちばかりなので走りやす ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 18:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月18日 イイね!

軽量化(リヤシート取り外し)

軽量化(リヤシート取り外し)
来月は走行会を控えているので、軽量化してタイム更新を図ります。 リヤシートは以前取り外そうと思っていましたが、可倒ワイヤーが入り組んでおり、元に戻せないと普段乗りに支障がでるので断念していました。 久々の連休なので、ここはゆっくり考えてみようということで、バラしにかかりました。 やっていくと、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 19:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月13日 イイね!

ミスタータイヤマンドリーム走行会

先週になりますが、ミスタータイヤマンドリーム走行会に参加させていただきました。 天気予報を見ると午前中の気温は20℃弱・・・ 1本目ならベスト更新いけるかも・・・と思い、軽量装備でトライ! 結果、0.3秒ほどベスト更新w 足回りを激安車高調で前後ともバネレート9K、減衰力もMAXハードでキャンバー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 03:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月23日 イイね!

岡国デビュー

岡国デビュー
ブレーキでお世話になっているオリジナルランデュースさんからHKS HIPER CHALLENGE 2015 Rd2に参加させていただきました。 過去、2年にわたって独自開発してきたインタークーラー&ラジエターウォータースプレーシステム。略して水芸スペシャルの集大成が発揮されるサーキットと外気温度と ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 12:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月09日 イイね!

タカタサーキットでコソ連

昨日、タカタサーキットでコソ連してきました。 今年のGWは毎日仕事でこの日だけ完全OFFでした。 3日に予定していた走行会もドタキャンでウズウズしてたんですが車の準備もままならないままフルバケのみ装着しての調整運転です。 2週間後に岡国の走行会を控えているため、245のZⅡ☆は温存して235ZⅡ4 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 23:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月27日 イイね!

DBW変更

DBW変更
5月、6月は走行会目白押し! そのまえにECUの手直しを・・・ タカタサーキットの走行ログを見てみると2周目でノック補正でセーフティモードになっています。 4000rpm付近でアクセルのオンオフを繰り返すとノッキングが発生しておりました。 どちらかというとアクセルオフのときにノックが発生していま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 22:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2015年04月04日 イイね!

タカタサーキット

今週の月曜日にタカタサーキットを走ってきました。 約半年ぶりの走行です。 天気予報を見ると丸一日晴れマーク ウム、晴れ男は健在だw しかし、気温のグラフは10時以降は上昇して最高予想気温22℃。 勝負は開始1時間。 この間にタイムを出さねば・・・ 今回は、強化ブローオフに交換しブーストの設定を引 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 19:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月22日 イイね!

ブローオフバルブ交換

ブローオフバルブ交換
何度目だ・・・ インジェクター増量でIDCの心配も不要。 暖かくなってきたことだし、来週のサーキット走行に備えパワーダウンを補うため、性懲りもなく強化ブローオフバルブに交換です。 アンダーカバー外したついでにオイルも交換。 インジェクターのLatencyとScalingもキチンと調整しなおしーの、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 19:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

ピックポケット

ピックポケット
右手でタッピングするのに昔は中指一本派だったのでピックをもったままでも良かったんですが、人差し指と中指を使うようになってからピックの置き場所に困ってました。 口で咥えておくという手もありますが、よだれが垂れてしまって・・・ これはどげんかせんとイカン! ということで、ピックガードにピックポケットを ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 20:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation