• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

車検準備

車検準備
もうすぐ車検。Dラーの人がビックリしないようにタッパを撤去しました。 脱着はホースとコネクタを外すだけなので5分もかかりません。 結局、インタークーラーウォータースプレーの効果を体感しないまま惜しくも撤去です。 体感どころかログのデータを見てもさっぱり変化無しorz 連続で高回転負荷だと効果が表れ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 20:32:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

廣島オフin宮島2012

廣島オフin宮島2012
昨日の廣島オフ最高w マリーナホップからの参加でしたが、ここは晴れのイメージしかないっすね~ 軽く時間経過を・・・ 朝一の所用を終えて出発!だがしかしナビの予定到達時間は10:40・・・ ま、免停ならん程度にスッ飛んでいけば10時到達はわけないかと思っていましたが結構混んでいました。 10分送 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 18:54:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

PWM制御テスト

エアコン送風口のLEDの明暗をコントロールしたくてPWM制御に挑戦してみますたw PWMとはPulse Width Modulation の略で高速で点滅する間隔を調整してLEDの輝度を調整しようというものです。 周期の単位時間ですが短ければ短いほどイイに決まってますがマイコンの性能にもよるので ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 18:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年09月23日 イイね!

トラブル

先日、サンキューホーンをパパンと鳴らそうとしたらハザードが点滅してしまいました。 誤作動っていうヤツです。 基板上で短絡しているんだろうなぁ~とは思ってたんですが忙しかったので確認するヒマも無く1週間ほど放置してましたが、本日、原因究明と対策を実施しますたw ブログに上げてませんでしたがポリ製小 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 20:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年09月16日 イイね!

sfxr

sfxr
レブインジケーターの効果音を探していると面白いフリーソフトを見つけました! 昔のファミコンの音源を自分好みにアレンジできます。 作った音源をwavファイルで保存すればシリアルプレーヤーで再現できます。 自分で作った効果音を思い通りに再生できるなんて素敵やんw http://www.drpetter ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 19:41:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年09月15日 イイね!

レブランプテスト

レブランプテスト
ATにレブランプなんて・・・て思われる方もいらっしゃるでしょうが、マニュアルモードのシフトダウンOKサインが欲しくて・・・ シフトアップ用とシフトダウン用があればちょっとうれしいかも。 しかし市販されているのはピーク設定型ばかり・・・ 売ってなければ自分でつくるしかねぇーってことで考えてみました ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 19:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年09月08日 イイね!

シリアルプレーヤー

シリアルプレーヤー
SI-Driveスイッチ連動イルミ化も早くもバージョンアッププロジェクト始動です。 スイッチ操作とともに効果音が流れるという、そんなのつけてどーすんの?っていうアイテムです。 2週間ほど前に発注したものがようやく届きました~ その名もシリアルプレーヤー。 SDカードに鳴らしたい音源をコピーしてス ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 22:13:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年08月26日 イイね!

Turbo Dynamics

Turbo Dynamics
ウチのガレージ。実は家から少し離れてて無線LANが届かなかったんですよね~ 新聞の広告で近所の電気屋でバッファローの無線LAN中継器が2200円と格安だったので購入しますたw そして早速セッティングすると既存の無線LANと互換性なしorz 同じバッファローなのに・・・しかも2年ほど前に購入したやつ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年08月19日 イイね!

TDロギング開始

TDロギング開始
エンジンチェックランプ点灯の件でwildspeedさんからアドバイスでWGDCのイニシャル値とMAX値の差が狭いとご指摘を頂きました。 そこで、早速イニシャル値とMAX値の見直しを行いました。 今まで不明だったTurbo Dynamics IntegralとTurbo Dynamics Propo ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 21:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年08月18日 イイね!

レインボーオープニング

レインボーオープニング
SI-Driveスイッチイルミ化の自己マンアイテムその1(笑)のレインボーオープニングです。 おっと!YOUTUBEにアップすると点滅が再現されていないorz まあいいや・・・ それはそうと、ちょっとくどいですね~ Defiのオープニングより長い・・・ もうちょっとさり気にジョワっとレインボー化 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 18:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation