• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

神番組

多分、消されると思うけど・・・ 関西だけ流すにはもったいないので・・・ ドゾ~
続きを読む
Posted at 2012/08/16 01:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ以外 | 日記
2012年08月13日 イイね!

エンジン警告灯点灯再び・・・

エンジン警告灯点灯再び・・・
SI-Driveスイッチver2.0で久しぶりのSモードで走っているとエンジン警告灯が点灯してしまいました(汗) そんなに負荷かけていない状況で走行してたんですがね~ 5月と同じような状況です。 高速の入り口でフル加速のあと、5分後ぐらいでピピッとなってパネルのSが点滅しています。 SI-Driv ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 20:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

エアコン送風口

エアコン送風口
SI-Driveスイッチのイルミ化もようやくまとまってきますたw 構想から10ヶ月・・・ といっても本格設計からはほんの少しなんですがねw で、イルミ化ですが結局センターパネル両サイドエアコン送風口を照らすことになりました。 LEDは秋月でRGBテープLEDを購入です。 1本のテープに赤、緑、青の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 20:10:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年08月05日 イイね!

SI-Driveスイッチver2基板作成

SI-Driveスイッチver2基板作成
先週に引き続き、今週もエッチングしてしまいました。 今回はSI-Driveイルミ化の基板です。 ちょっと慣れてきたのでトナー転写からパーツのハンダ付けまで約2時間ぐらいかな~とタカをくくってたらトナーがうまく乗らずやり直し+エッチング不足なのに確認しないでトナー落としてしまったのでオシャカになった ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 15:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年08月01日 イイね!

SI-Driveセミオートver2設計

SI-Driveセミオートver2設計
SI-Driveセミオートver2の設計です。 プリント基板のパターンまで考えますたw PCBEというプリントパターン専用のCADで設計後、PDF出力してもともとCADで設計したパターンと照合しミスパターンの確認を行います。 ここで、確実にしとかないと後でエライ目にあいます。 ところで、PCB ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 21:44:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

サンキューホーンver2.0

サンキューホーンver2.0
サンキューホーンver2のプログラムを考えてみました。 機能としては・・ DIPスイッチで2回と3回で選択。 ロータリースイッチでホーンの鳴る間隔を選択。 それぞれ、プログラムの変更をしなくても基板のスイッチで好みのサンキューホーンを奏でられます。 ver1と同様、ミツバアリーナ限定です。 基 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 17:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年07月26日 イイね!

ノック補正

ノック補正
吸気温度による点火時期補正をさらに攻めてみますたw 前回は50℃からでしたが、今回は60℃から補正にはいるという、かなりの渋滞でないと補正が入らないようにしています。 ついでに20℃以下になると進角するようにしています。これは秋以降の楽しみですね! さてさて、いつものとおりログの結果をアクセスで解 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 00:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年07月23日 イイね!

Defi インジケーター

Defi インジケーター
ADVANCE ZD には赤色LEDのインジケーターがついております。一応、油温とか速度とか任意に設定できるそうですが、コレの使い道はやっぱエンジン回転数ですよね~ ただし、ZO-3号はAT・・・ シフトアップはレブリミット手前で自動で行ってくれます。 さすがATw じゃあ、レブリミットインジケ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 20:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

エッチング

エッチング
プリント基板のエッチングをやってみますたw 高校のときに自作エフェクターを作成以来、何10年ぶりだ~ 回路はサンキューホーン部分です。 商用に向けての第一弾です。ウソです(笑) 昔はトレーシングペーパーとマジックでパターンを転写してたけど今はパソコンで一発です。 方法はプリント基板 トナー転写 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 16:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年07月17日 イイね!

Timing Compensation A(IAT)変更

Timing Compensation A(IAT)変更
早速ですが、点火時期補正を50℃からにしてみますたw 夕方だったので昨日より少し外気温が低いんですが、少し停車すると吸気温度は45℃を超えます。 走行すると40℃ぐらいまで下がります。 いずれにしても点火時期の補正が入る心配がありません。 ログを見ると吸気温度40℃超えても補正されておりま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 22:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation