• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

インタークーラーウォータースプレー設計

インタークーラーウォータースプレー設計
インタークーラーウォータースプレー構想に引き続き回路設計してみますたw ハードのほうはアリーナホーンのバッ直が近いのでこれを利用します。 ヒューズは25Aぐらいに交換が必要になりますね。 ポンプはトランジスタや小型リレー(2A)ではムリなのでエーモンリレー1245(20A)でポンプを作動させます。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:32:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年04月03日 イイね!

インタークーラーウォータースプレー構想

インタークーラーウォータースプレー構想
構想倒れになるかもしれないですが少し考えてみました。 インタークーラーウォータースプレー計画 予算が無いので当然流用&DIYです。 全体図は画像のとおりですが、水タンクをエンジンルーム内に収めるか室内に引き込むか思案のしどころです。 出来ればエンジンルームに納めたいのですがスペースが・・・ 室内に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 21:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年03月24日 イイね!

アルミ交換

アルミ交換
アルミ交換しました。 18インチでも19インチでもなく・・・まさかの17インチw スタッドレス用じゃないですよ~ 夏用です。 予算の都合上、中古っすorz タイヤつきで6万。一応8Jです。 小キズありですが殆どわかりません。 レンチでコツンと当てたようなキズなので新品買ってタイヤ付け替えでも運が悪 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 23:18:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

LapTime

LapTime
面白いフリーソフト見つけました。 その名もLapTime ストップウォッチのフリーソフトはイロイロありますがLapTimeはイチ押しです。 トータルタイムとラップタイムが表示されて記録はCSVファイルで保存できるので、サーキット走行される方にはうってつけですね。 ショートカットキーも任意に設定でき ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 22:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2012年03月18日 イイね!

エクセルでRomRaider風にマップを表示する方法

エクセルでRomRaider風にマップを表示する方法
エクセルでマップの計算をしている人は多いと思いますが不便なのはセルの色ですよね~ エクセルのデフォルトの色ではRomRaiderの色は表示しきれません。 64Bit版は使える色は多いそうですが私の使っているエクセルは10年前の使いまわし・・・ そこで古いエクセルでもRomRaider風のマップ色 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 09:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年03月11日 イイね!

ブローオフバルブ交換

ブローオフバルブ交換
またまたブローオフバルブ交換ですw 何度目だぁ~~ コトスポ強化から純正に戻しますたw 交換作業工数も格段に削減です。すっかり慣れてしまいました。 ECUもそれに伴いウェィストゲートの設定とスロットル開度も変更です。 実はオーバーシュートが怖くてスロットル制御でブーストコントロールしていたおかげで ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 17:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年03月05日 イイね!

OpenSSM Multi Meter at TS-TAKATA

実は先のサーキット走行で車載カメラとマルチメーターを仕込んでいますたw OpenSSM MultiMeterもやっと公にアップできます(笑) カメラも録画装置もロクでもないものなので画質は超悪いですが、OpenSSMは正常に機能しているのでちゃんと表示されます。 曇空と同化してしまってrpmや ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 19:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月04日 イイね!

TS-TAKATA CIRCUIT

TS-TAKATA CIRCUIT
TS-TAKATA CIRCUIT走ってきますたw 写真はナマシオ号とのツーショットです。 天気予報は終日曇りだったんですが、午前中からパラパラとハーフウェット状態です。 午前中に3回の走行、午後は雨が本降りになってきて3回予定が2回になりましたが、おなか一杯です。 楽しかった~!! 目標はエン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 21:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月01日 イイね!

逆転の発想

ノンパケ純正シートはやはりサーキットにはつらいかも・・・ でも、意外とファブリックはホールド性はイイんですよ。いや負け惜しみじゃなくて(笑) しかし、どうしようもないのがこれ! ヘッドレストです。 ヘルメットかぶってシートに座ると後頭部が当たる当たる! そもそも昔の車はヘッドレスト無かったんだぞ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 22:11:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月29日 イイね!

Advance Multiplier

Advance Multiplier
サーキット走行を控えECUも直前に煉瓦になっては困るので現状のまま行こうと思ってたんですが、どうしても触りたいところがありまして・・・またもや変更してしまいますたw それはAdvance Multiplier(Initial) BR9はエンジン始動後はかならず点火時期の学習値が初期化されます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 22:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation