• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

スロットル開度

スロットル開度
メタルキャタライザーを取り付けて以来、オーバーシュートで制御不能とかいろいろガセ情報を垂れ流してしまいましたがよくよく考えてみるとDBWのスロットル開度をデチューンしたせいだという結論にいたりますたw wじゃなく反省orz 吸気温度によってリクエストトルクが補正されていろいろログをみていて、お~ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 02:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年01月08日 イイね!

書初め

書初め
平成24年初書き込みです。 俗にいう書初めです。 先日の初ログでスロットル開度の調整がされているところを100%にしてみました。 吸気温度が5℃ぐらいでもアクセル全開=スロットル全開です。 実は吸気温度が5℃以下になると10℃あたりと比べて物足りなかったんですよね~ で、ログった0-100加速 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 19:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年01月05日 イイね!

平成24年初ロギング

平成24年初ロギング
平成24年初ロギングです。 0-100km/h加速をかましてきますたw 画像はアクセスで自動で作られたグラフです。 ちなみにデータはアクセスで自動で取り込んで任意の範囲のサンプルを選ぶと自動でグラフが出来るようにシステムを仕込んでおります。 X軸の表示はサンプルを示しており、29000から293 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 23:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2012年01月02日 イイね!

リモコンシャッター改造

リモコンシャッター改造
ウチのガレージはリモンシャッターでクルマの中からワイヤレスリモコンでシャッターが開閉するという非常に便利な設備を導入しているわけですが、便利すぎて落とし穴にはまる事があります。 それは、シャッター閉じ忘れ・・・ 閉じるボタンを押しているつもりが閉じるのを確認せず発車してしまったことが過去に2度あり ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 22:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

インジェクター

インジェクター
クラレガにOPENPORTで云々とコメントがあったので久々のECU関連です。 スタッドレスに履き替えたのでフルスロットル!という場面が少なくなりましたがログはとり続けております。 吸気温度でリクエストトルクの補正が入ってもブースト圧が下がらないように変更しているわけですがInjector Dut ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 22:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2011年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ性能試験

スタッドレスタイヤ性能試験
スタッドレスタイヤ2シーズン目なんで一応性能の効果確認をしてまいりました。 ま、単なる雪遊びなんですが(汗) 豪雪地帯の皆さんゴメンナサイ・・・・ 私の住んでいるところは雪はめったに積もりません。 しかし、1時間ほどドライブしたら銀世界に行くことが出来ます。 スタッドレスタイヤは2シーズン目で ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 19:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

クラブレガシィ

クラブレガシィ
仕事が終わって何気に本屋に立ち寄るとありましたよクラブレガシィ 5冊買うと豪語してしまいましたが、レジに持っていったのは1冊だけです(笑) さすがに同じ本を2冊以上レジに持っていくのは勇気がいりますね~ エロ本買うより恥ずかすい。 とりあえず、1冊買って明日、明後日と1冊ずつ買っていくことにします ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 21:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着

スタッドレスタイヤ装着
世間は3連休というのに私は今日も明日も仕事ですよ(-_-;) 明日の朝は雪が降りそうだということで仕事が終わってからスタッドレスタイヤに装着しますたw ミシュラン2シーズン目です。 後ろ側をフロアジャッキで上げるときレバーのクリアランスがないのでちょっと苦労します。 低床エアージャッキが欲しいとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 21:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

交換作業

交換作業
エアコンフィルター、エアクリエレメント交換しました。 エアコンフィルターは2年間放置していました。 取り外しが結構面倒でグローブボックスなんかは力ずくなんですね。 エアクリエレメントも交換です。 いずれもBLITZの純正置き換え型です。 エアクリエレメント交換後ECUのデータログをみると前日のデ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 18:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

サンフランシスコからのお届けもの

サンフランシスコからのお届けもの
最近の円高をみると海外のモノを購入するには今が最適かもしれませんね~ というわけで、OPENPORTの予備をポチってしまいますたw 円で換算すると送料込みで約15000円。 2年前に購入したときは確か23000円ぐらいだったかな? まあ、2つあっても意味は無いんですが壊れたら泣いてしまうので保険の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 23:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation