• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

シフトブーツ作成

シフトブーツ作成休みになると何かやらねば気が済まね~
というわけで、先日大人買いした合皮でシフトブーツを作ってみました。
曲面が無いので設計は超簡単。
シフトの稼動範囲を測ってできるだけ革が余らないようにします。
CADでちゃっちゃと設計しA4にプリントアウトしていざ裁断。
ミシンが無いので手縫いになります。
これが結構時間がかかりました。
やっぱレザクラ用のミシンが欲しいところです。
でも手縫いはミシンに比べて頑丈にできるので良しとしましょう。

装着してみましたが合皮のくせになかなか高級感がありますね。
Posted at 2011/08/16 17:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

LearningView

LearningView電子工作やレザクラで1ヶ月以上まともにロギングしていませんですたw
休みを利用して排気系をイジろうと思い、施工前のデータを採取中です。
しかし、こう暑いと空気密度も少ないので馬力も上がりません。
ブースト圧は上がってしまいますが・・・

遅ればせながらLearningViewです。
イイのか悪いのかさっぱりですが、トラブルコードは無いようです。

あと、RomRaider RC9でロギングしたんですが、ダッシュボードがリアルに表示してくれません。
約8秒遅れて表示されます・・・8秒ディレイorz
こんなんじゃ使いモンにならん!
サンプリングレートが上がったのはいいけど、リアルタイムで表示してくれなきゃ意味が無い・・・
これだとスタンドアローンのSDカードでのログと同じっす。
ロギングされたCSVファイルはちゃんと22クエリ/秒でデータ化されているのですが・・・

やっぱ安モンのネットブックだからかな~
Posted at 2011/08/14 12:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2011年08月07日 イイね!

パンチングレザー(合皮)

パンチングレザー(合皮)パンチングレザー(合皮ですが・・・)購入しますたw
さすが合皮。安いです。
モノ自体は本物の革とくらべると匂いとか手触りでは劣ります。
実際、手に取るとゴムみたいで伸びやすい感じです。
パンチングレザーといっても完全に穴が開いているわけではなくエンボス加工のようです。

早速、シフトノブカバーの製作にあたりました。
糸は青色で縫い目をアピールしてみましたが、パンチングのところに糸が通ると穴が大きくなってしまって少し不細工になってしまいますた(TT)


ところで、今日、気になる動画を目にしました。

ニコ動
H23/07/21 参院予算委・山谷えり子【まさに売国政権】午後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15077322

長いですが全部観てしまいました。

本気で菅首相をグーでどつきたくなりましたよ。
これをテレビで流すと菅首相を暗殺するやつが出てきそうです。
Posted at 2011/08/07 20:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

SI-Driveスイッチ撤去

SI-Driveスイッチ撤去SI-Driveスイッチをセミオート化(スイッチ増設しただけですが・・・汗)してから全く使わなくなったセンターコンソールにあるSI-Driveスイッチ。
PICで作ったSI-Driveスイッチをここ3週間ほど使用してなんのトラブルも無いことから、既存のスイッチは撤去しました。
一時はプ○ーバのボッタクリ価格のカバーとかポチりそうになったけど、買わずに済みますたw
さて、撤去したらそのままだと穴が開いているのでフタが必要ですね。
そこで、シリコンで型取りしてレジンでフタを作りました。
しかし、初めてのことで気泡だらけになってしまったので結局カーボンシールで気泡を隠しての施工です。
貼り付けたカーボンシールも気泡が残ってしまいましたが・・・
これだと、既存のパーツにカーボンシール貼ったみたい・・・
要するに失敗したわけですが、シリコンでの型取りの要領はつかみました。
暇ができたら、ここを小物入れトレイでフタ付きにしてみようかと思っております。
Posted at 2011/07/31 19:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2011年07月25日 イイね!

シフトノブカバー

シフトノブカバー久しぶりにレザ-クラフトやってみました。
題材はシフトノブカバー
何年か前にワインレッドの豚革の切れ端10dsほど買っていたんですが、ほとんど使い道がなかったので設計修正用にシフトノブカバーを試して作ってみると意外とうまくいったので恥ずかしながら写真をアップしてみました。(フォトギャラ参照)
色が微妙なのでいくつか光量を調整して写真を撮ってみました。
Posted at 2011/07/25 18:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation