• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

サンキューホーン

サンキューホーン先週、プログラムリレーでホーンの回路変更に興じておりましたが、やはり実用的でないということでマイコンチップでサンキューホーンを組んでみました。

電子工作はシロートなんですが、先週あたりからインターネットでちょこちょこ調べて部品発注して連休で組んでみました。

ハードのほうは何とか完成しました。
ムダにトランジスタアレーやリレーなんかを付けていますが・・・・(^_^;)

で、問題はプログラムです。
PICのプログラムはC言語が一般的ですが、数年前にかじった程度なんで、もうすっかり忘れてしまいました。
言語は使わないと忘れてしまうもんなんですね。
そこで、連技というソフトを使いました。
スタンダード版だとフリーです。
ラダーで回路を作ってHEXにコンパイルするというもので、誰でも簡単にマイコンチップが作れます。

とりあえず、基板の確認で簡単な回路を作ってチップに書き込みました。
プログラムどおりリレーとLEDが作動しました。

あとは、ソフトだけです。
DIPSWを付けてしまったので、これからいろいろパターンを考えないと・・・(-_-;

それにしても、マイコンチップだと安価で出来ていいですね。
ただ、変更の度にチップを外さないといけないので、足がヨレそうで不安です。


Posted at 2010/07/25 21:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation