• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

E-CONコントローラー設置

E-CONコントローラー設置車高調減衰力調整機、いわゆるE-CONのコントローラーの設置場所がようやく決定しました\(^▽^)/
長い道のりだった・・・
1ヶ月半もかかってしまいました。
先日のエントリーで、このE-CONは電源を入れるとウォーミングアップでステッピングモーターが作動するという報告をしましたが、、エンジンをかけるたびにカタカタ作動するのがどうも煩わしいんですよね。
しかも、ACCで作動したあとエンジンをかける時に一瞬ACCの電圧がさがるのか、エンジン始動後もまたウォーミングアップを始めるというロジックでして、ステッピングモーターと減衰力調整ピンの接触部分の消耗具合がすごく心配です。
1年ぐらいで磨り減ってしまいそうで、これはどげんかせんといかん!(`Д´)
てなわけで、ACCからの配線の間にトグルスイッチをカマしました。
これで、必要な時意外は作動しません。しかし、その時でもウォーミングアップはするんですが・・・(-_-)

また、コンソールボックス内にコントローラーを設置したわけですが、このコントローラーはデザイン的にセンスがないというかカコワルイというか(あくまで個人的な感想です)あまり目立つ場所には取り付けたくありませんので、本場所におさまりました。
操作性はイマイチですが、基本的に走行中は変更禁止なのでこれはこれでいいと思います。
でも、やっぱり走行中でもちょっと変更したいな~と思うかもしれませんので、いつでも場所の変更出来るようにスイッチの配線類はギボシにしてあります。

とにかくこれで車高調セッティングのスタート地点にたったわけで、これからいろいろやってみたいと思います。
Posted at 2010/06/14 19:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation