• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

オーバルシャフト

オーバルシャフトリヤのオーバルシャフトを施工しました。
コイツを取り付けるには、ポン付けではなくレガシィーにメスが入ります。
ウレタンはカッターで簡単にカットできますが、樹脂の部分は切れ味の良いカッターが必要でした。
汗だくになりながら、何とかオーバルシャフトが収まるスペースが出来て、いざ車高調のナットを外したところ、カットした樹脂の部分に誤ってナットが転げ落ちてしまいました。

えらいこっちゃ!!(`Д´)

当然、カットしたところから取り出すことは困難な状況であります。
針金の先に両面テープをトリモチの如く貼り付けて取り出そうと試みましたが、ナットは奥へ奥へといくばかり・・・(-_-)
やがて針金の先の手ごたえが無くなってしまい、この方法で取り出すことを断念しました。
そこで、可倒式リヤシートのカバーのピンをすべて外して丸裸にしました。
そうすると、可倒式リヤシートの下側に空間があり、そこにナットがありまして無事救出成功しました(゚▽゚)
今回の反省点として、樹脂の部分をカットしたら、そこに脱落防止のメクラを施工する必要があります。
皆さんもご安全に!

Posted at 2010/07/08 00:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation