• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

エア漏れ原因判明

先日からのブースト上がらない病の原因が判明しました。
原因はタービンからインタークーラーのパイプの付け根にあたるフランジの緩みによるものでした。
フランジにあるパッキンが脱腸の如くはみ出していましたw
屁の原因はコイツです。
完全にはみ出してしまったためスカ屁となったようです。
フランジのボルトは当然スカスカ・・・
思いっきりエア漏れしてました。

これじゃエアフロの数字なんてアテにはならんですね。
マフラーだけじゃなくバンパーまで黒ずんでいましたよ・・・
てっきりいじくりまわしたインタークーラーのパッキンかと思っていたんですがよく考えればわかりそうなものでした(汗)

そういえば以前からアクセルオフ時にコトスポ強化ブローオフからプシューと音がしてましたよ。
大気開放型のような・・・
てっきり小さい穴から音がしていると思ったんですがパッキンからのエア漏れだったわけですね。
正常なコトスポ強化ブローオフバルブはアクセルオフになるとカチっと作動音がするだけです。

インタークーラーの取り外しに樹脂製のパイプをグリグリしているときに力が加わりパッキンが出てしまったようですね。
2点ボルトのフランジの欠点ですね。
また、ブローオフバルブ交換時の増し締めも甘かったようです。

で、パッキンを収めなおしてボルトで固定していざ試運転。
ブースト計のピークランプが久しぶりに灯りました~

これで、安心してHIROSHIMAにいけるぞ~
Posted at 2011/11/07 21:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1234 5
6 789 101112
13141516 171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation