• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

エアージャッキ

エアージャッキ以前からリヤ側のジャッキアップは面倒だなーと感じていました。
リヤデフが遠いこと遠いこと・・・
スロープを利用しないといけないし、ホームセンターで買った2tジャッキはレバーとバンパーが干渉して短いストロークでキコキコいわさないといけないですしね~。

そんな煩わしさから開放するためエアージャッキを導入しますたw
正式名称ナガサキ 低床エアーガレージジャッキ 【足踏みペダル付】【ベアリング車輪】【能力 2トン】【NLA-2P-M】
高かったです(汗)
ゼロひとつ多いです(滝汗)
おまけにすごく重たいです。
今まで使ってたジャッキは移動するとき車輪がガラガラと音がしますが、コレはゴロゴロと音をたてます。
サンダルでの整備作業も足の指を詰めそうですね。

でも作業性はすごく良くなります。
スロープ不要なのでクルマを移動しなくて済むし思い立ったら即ジャッキアップ!

お皿の上にゴム板を数枚合わせてデフに傷が付かないように細工しています。

これでもレバーでのジャッキアップはバンパーと干渉するのでエアーを繋ぎます。

ポンッポンッポンッとエアーが供給されジャッキアップします。
また、コイツの素晴らしいところはジャッキダウンのスピードコントロール性です。
ダイヤルを緩めるのですがちょっとひねったぐらいでガクンというようなことは無く非常に安全です。

整備作業は安全第一ですからね~
ただ、デカイので収納場所には困りますが・・・
Posted at 2012/02/05 13:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 91011
121314151617 18
192021 222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation