• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

Defi-Link ADVANCE ZD

Defi-Link ADVANCE ZDDefiのブースト計をつけてから1年経過。コントロールユニットにつながっいるのはブースト計のみ。
追々3連メーターとか考えていたんですがOPENPORTでネットブックで表示させればある程度データがわかるので放置してますた。
でも、連続して本気走りすると気になるのが油温と油圧・・・
これはOPENPORTで見ることが出来ないのでどげんかせんとイカン。
でも3連メーターは先立つものが・・・
といことでDefi-Link ADVANCE ZDを導入しました(・∀・)
タッチブレインもよかったんですが先行投資したコントロールユニットやブースト計を無駄にするのも何だし、OBDポートはOPENPORT専用にしたいしっていうことでこのチョイスです。
ウム・・間違っていないと思う・・・
で、自作したセンターパネルステーから流用ステーを伸ばしてADVANCE ZDを仮に取り付けてみました。
ステアリングから近い位置で操作もしやすくタコメーターのインジケーターもなかなかいい感じ(^^)
あとはセンサーの取り付けと配線作業ですが時間がとれるかなぁ~
Posted at 2012/07/14 22:36:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15 16 1718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation