• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

エッチング

エッチングプリント基板のエッチングをやってみますたw
高校のときに自作エフェクターを作成以来、何10年ぶりだ~

回路はサンキューホーン部分です。
商用に向けての第一弾です。ウソです(笑)

昔はトレーシングペーパーとマジックでパターンを転写してたけど今はパソコンで一発です。
方法はプリント基板 トナー転写とかでググると出てきます。

まずはPCBEで設計したパターンをレーザープリンターで印刷。
一応寸法が合っているか確認

寸法バッチリ合っています!
ちょっと感動・・・

アイロンで10分ほど転圧して水を付けて紙をはがすと・・・

トナーまで剥がれないように親指でそっとなでてやります。
すると・・・

こーなります。
ちょっとパターンが欠けたのでマジックで修正して、いよいよエッチング!

投光機で温度を45℃ぐらいにして待つこと10分
エッチング液を水洗いしてから塗料剥がし液やスチールウールでトナーを落としてやります。

リューターで1mmの穴あけをやってパターンとパーツの確認

コレまでの時間およそ2時間ほど。
昼食後、ハンダ付けを行いました。

やはり、ユニバーサル基板と違ってハンダ付けがスムーズです。
ま、これのためにエッチングしたわけですから当然ですがねw

しかし、この方法考えた人アッパレです。
一発でうまくいきますた~

次回は、SI-Driveスイッチのイルミ化にトライしてみま~す。
Posted at 2012/07/22 16:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15 16 1718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation