• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

ノック補正

ノック補正吸気温度による点火時期補正をさらに攻めてみますたw
前回は50℃からでしたが、今回は60℃から補正にはいるという、かなりの渋滞でないと補正が入らないようにしています。
ついでに20℃以下になると進角するようにしています。これは秋以降の楽しみですね!
さてさて、いつものとおりログの結果をアクセスで解析すると・・・

ん?
FLKCの値が

-0.75が記録されていますたorz
ブーストの立ち上がりで1000~2500rpmで連続して-0.75が記録されています。(画像は四捨五入で-0.8)
実は、点火時期補正のついでにウエイストゲートのイニシャル値を若干あげていたんですよね~
結果、ブーストの立ち上がりが良くなりました。

青がブースト目標値、ピンクが実際のブースト値、黄色がウエイストゲートの値です。
だいたい、3200rpmでブースト圧が1bar超えるまでになっています。
その代償として、ノック補正-0.75(汗)
ICWSが効いていてもこの始末orz
以前から、巡行運転でエンジンロードが1付近で2000rpmぐらいでノック補正の値が頻発していたんですが、このあたりの点火時期の設定が結構シビアにセッティングされているんでしょうかね~
実用域なので燃費セッティングということでしょうか・・・
常にノックスレスレで制御されているみたいな・・・
このノック補正を無視するか修正するかはあなた次第!! 
m9(・∀・)ビシッ!!
といきたい所ですが、やっぱ無視できんわな~



Posted at 2012/07/26 00:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15 16 1718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation