• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

SI-Driveセミオートver2設計

SI-Driveセミオートver2設計SI-Driveセミオートver2の設計です。

プリント基板のパターンまで考えますたw
PCBEというプリントパターン専用のCADで設計後、PDF出力してもともとCADで設計したパターンと照合しミスパターンの確認を行います。
ここで、確実にしとかないと後でエライ目にあいます。

ところで、PCBEは優れたCADソフトでありますが、AutoCADとはちょっと使い勝手が違うので最初は戸惑うかもしれません。専用CADの宿命でもありますが、慣れてくると心強いソフトです。

さて、プログラムですが、基本的な設計はver1同様、押しボタン一つでI、S、S#の順次切替になります。
しかし、実際はIとSとか、SとS#とかのパターンになるものと思われます。
そこで、DIPスイッチでパターンを決められるようにしました。
あと、エンジン始動後、即Sになるパターンも用意しております。
Iはおそらくゆったりドライブになるので押しボタン長押しでIになるようにします。
ワッタッチのときはSとS#の切替のみになります。
このあたりもDIPスイッチで選択できるようにしてもイイかも・・・

そしてver2のメーンイベントのSI-DriveのLED表示化!
LEDをどこに仕込むかはまだ決めていませんが(汗)
切替後に1秒ほどフラッシュさせようと思っています。
SI-Driveの選択が行われましたよ~という合図です。
もちろん、DIPスイッチでフラッシュ有り無しを選択できるようにします。

今のところパターンとしては・・・

DIP2で4通り、00、01、10、11
00、通常、I、S、S#、長押しでI
01、on後、即S、S#、長押しでI
10、on後、即S、時間後、S#
11、on後、一定時間後、S#

DIP1でLEDの設定、
00、LED連動なし
01、LED連動、

DIP1でLEDの設定、
00、LED切替後、フラッシュなし
01、LED切替後、フラッシュあり

てな具合。

ここまでくると、オープニングフラッシュもあったほうがイイかな~っと。
Posted at 2012/08/01 21:44:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12 131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation