• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

PWM制御テスト

エアコン送風口のLEDの明暗をコントロールしたくてPWM制御に挑戦してみますたw
PWMとはPulse Width Modulation の略で高速で点滅する間隔を調整してLEDの輝度を調整しようというものです。

周期の単位時間ですが短ければ短いほどイイに決まってますがマイコンの性能にもよるので許容できる周期は蛍光灯の60Hzまでぐらいかな~と・・・

つまり0.016秒の間を10段階ぐらいにわけないといけないってことは1msの制御タイマーが必要になります。
でもPICに備え付けのタイマーは10ms・・・これでは間に合わん~

そんじゃ、プログラムの実行される周期でカウントしてみようってことでシフトパルスでやってみますたw
そこまでしてラダーにこだわるのかって!って言ってもコレしか使えないのでしょうがないっす(汗)

とりあえずラダーを打ち込んでコンパイルして書込み!

ブレッドボードで回路組んでテスト運転



フムフム何とかフェードインフェードアウトしているように見えるぞ~
ってyoutubeにアップするとなぜかビットレートが下がるんだぁ?

でも、実際肉眼でみても点滅っぽいな・・・
玉切れ寸前の蛍光灯みたひ・・・
もう少し工夫が必要だぬ~

Posted at 2012/09/30 18:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation