• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

なんちゃてダ〇ド(笑)

先日の凍結道路で早朝にVDCオフでどのぐらい滑るか確認していました。
滑る量が想定以上だとカウンター当てまくりでタコ踊りをしてしまったのでステアリングのセンター位置印はやっぱ必要だな~と・・・
以前からクロスステッチでセンター印をつけてやろうと考えていたのですがその時がやってまいりました。

ステアリングを取り外し、糸を抜いて革をめくり丸裸にしてやりました。


そして革にピンクのクロスステッチを施し元に収めます。


でも、せっかくステアリングを外したのに何もしないってのも男がすたるってなもんで、ちょいと細工をしてみますたw
実はこっちがメインだったりして(笑)
ステアリングは革を剥ぎ取るとゴムウレタンで成形されてます。
これはカッターややすりなどで簡単に加工が出来てしまうんです。
そこで、グリップ部分をえぐって握りやすくしてみました。
あと、ダムド風にステアリング下側を削ってなんちゃってD型ステアリングw
ゴムを削っていくとすぐにアルミのコアが出てきますので程ほどに(笑)

パテを少々盛って革を元に戻してできあがり~

縫い糸はブルーをチョイスです。

ちなみに縫い糸は縫う場所の長さの3.5倍の糸が必要です。
慣れれば1時間ほどで手縫いできるので気分転換にはもってこいですね。
Posted at 2013/02/03 18:43:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation