• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

ステアリングスイッチ

ステアリングスイッチサンキューホーンなどの後付け電子工作品のスイッチはウィンカーレバーとワイパースイッチレバーの裏にお手製のスイッチを付けていた訳ですが以前から何とかしたいなぁと思っておりました。
ステアリングベゼルを某オクで探していたんですが、先日スイッチ付きベゼルとステアリングのセットを落札しますたw
そして本日加工です。
ZO-3号はクルーズコントロールもオーディオスイッチも備えておりませんのでロールコネクターは余裕があるんですね~
そこで、SI-Drive、ハザード、サンキューホーンスイッチをステアリングスイッチで作動するように改造してみました。
ロールコネクターの配線図はクラフトパンダさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
スイッチ基板は既設の抵抗を取り外したりジャンプ線を付けたりしてボタンを押せばアースされるように改造です。


コラム側の16Pコネクタの配線をブッタ切りスイッチ配線をハンダ付けします。

ちなみに配線のハンダ付けはあらかじめ銅線をちょっとだけハンダで盛っておくと付きがイイです。
慣れるとギボシ配線とか逆に面倒になってきますね。
まあ、どっちみち配線作業は面倒なんですが(汗)

さておき、完成!

久しぶりにみんなの科学編集ですw
Posted at 2013/02/11 20:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation