• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

Primary Open Loop Fueling Base

9月にノッキング対策としてThrottle Tip-in Enrichmentを調整しましたが、サーキットの1周目では何とかノック補正は発生しませんでしたが2周目以降になると4000rpm付近でノック補正が出ていました。

謎なのはFLKCが-4とか数字になっているのにIAMが1のままになっていること。
先の動画の9回目走行ではFLKCの数字が出ていませんがログを見ると-4とか出ていました。
てっきりスプレー効果かと思いましたがそんな単純ではありません。

ちなみに、画像と走行データを連動してインポーズさせるVSD for GPSというアプリは数字が1以上にならないと表示しないというスクリプトなのでマイナスがでても表示しないんですよね~
このへんも次回からは修正が必要です。

あと、グラフの表示よりもロギング項目表示を増やしたほうがいいかも・・・

いずれにしても、ノッキングが出るのはあまりよくないので、ちゃんとログデータで確認します。
ピボットテーブルをみるとEngineLoadが1~1.5付近、4000~6000rpmでノック補正が入ります。

スロットル開度をみると30%ぐらいのところで補正が入っているようです。
ということでこのあたりの燃調を少し濃くしたものを先ほど書き込んでみました。
結果はイカに・・・
しかし公道ではこの手の確認が充分できないのが難点ですw
Posted at 2014/10/26 20:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation