• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

VDCオフスイッチ

サーキット走行でVDCの切り忘れ防止としてエンジン始動後に自動でVDCスイッチがオフになる回路を作ってみました。

ロジックとしては
1、エンジン始動
2、5秒後にVDCオフスイッチが1秒ワンショット
3、既設のスイッチでオンオフが切り替わる(従来どおり)
たったこれだけ。

制御は以前設置したステアリング下のレブランプのマイコンチップの基板を利用します。


空いているところにトランジスタを追加でハンダ付けしてVDCスイッチとパラってアースに落とします。
基板を外すにはセンターコンソール内のギボシを外さないといけないので、まさかの現場基板ハンダ付けw
プログラムの入れ替えでマイコンを外すときに足を折ってしまいましたが(汗)入出力は少ないのでOKです。
これで、エンジン始動後に自動でVDCオフになり、VDCを効かせたければスイッチを押します。
ま、押すことは無いでしょうけどw

前後しますが、VDCのコネクタのオレンジの線がVDCのスイッチです。

これを短絡するごとにオンオフが切替わります。
この線を短絡したままでは恐らくVDCオフスイッチは働かないので、タイマーなどの制御でワンショット回路が必要になるわけです。

ところで、こういった変更は外付けマイコンチップを使わなくてもOBDポートから変更できると思うんですが、Dラーでそういったサービスとかしてくれないのかなぁ?
Posted at 2014/11/30 13:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation