• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ブローオフバルブ交換

ブローオフバルブ交換何度目だ・・・
インジェクター増量でIDCの心配も不要。
暖かくなってきたことだし、来週のサーキット走行に備えパワーダウンを補うため、性懲りもなく強化ブローオフバルブに交換です。
アンダーカバー外したついでにオイルも交換。
インジェクターのLatencyとScalingもキチンと調整しなおしーの、フェールカットも上げーのターゲットブーストも上げーので最善を尽くします。
また、タイヤの空気圧もデータ取りしました。
ドアのところに記載されている数字は以前から高いと思っていたので、-20KPAで調整しました。
アルミホイールのリムのところの温度を測ってそのときの温度と空気圧のデータを取りました。
温度の測定場所は悩みどころですが、タイヤ表面よりもリムの部分の温度をみるほうが良いような気が・・・
間違っていたらご指摘下さい!
ともかく、暖かくなってきたらイロイロ調整が必要ですね。
特に、タイヤの空気圧はちょっと走るだけで冬に比べて20KPAぐらい上がってしまいます。
設置面積が少なくなると当然タイムは遅くなりますわな~
Posted at 2015/03/22 19:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation