• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

岡国デビュー

岡国デビューブレーキでお世話になっているオリジナルランデュースさんからHKS HIPER CHALLENGE 2015 Rd2に参加させていただきました。
過去、2年にわたって独自開発してきたインタークーラー&ラジエターウォータースプレーシステム。略して水芸スペシャルの集大成が発揮されるサーキットと外気温度という最高のステージです。
にもかかわらず・・・
準備不足でした(汗)
1本目途中でインタークーラー下のエア配管が抜けていたのに気が付かず、2本目ピットを出たところでチェックランプ点灯。
いつものキャタライザー異常だと思って、2本目そのまま走行。1本目も2本目もエア漏れしながら全開走行です(汗)
そりゃエンジン回らんわw
最高速度も177km/h止まり。
2本目終了後にRomRaiderでエラーコードを確認すると
P0171 SYSTEM TOO LEAN
リーンになってますよというメッセージ。
ここで初めてエア漏れと気が付き、急遽インタークーラーを外して抜けたホースをR○○T社長にインシュロックタイで止めてもらい3本目に挑みました。
そして魔の3本目の1周目・・・
バックストレートを全開で走っているとエンジンがポンッ!て言いました・・・
ついにエンジン逝ってしまったか・・・と思いながらヘアピンを過ぎたところで完全にエンジンが停止。
惰性で動いている間にコースを離れエスケープゾーンへ。
これからどーしたらイイのかな?なんて思っているところへコースマーシャルの方がクルマに乗ってこられてピットまで牽引してもらいました。
牽引フック初めて活躍しましたw
ピットでボンネットを開けると、インタークーラー入口側のホースが完全に抜けていましたw
そりゃエンジン止まるわw
というわけで、またもや緊急オペで何とか自走で帰れるようにし、無事家までたどり着きました。
いろいろありましたが、なんとか目標の2分切りは辛うじてクリアしたので満足です。
おまけに走行中にエンジンストール、コースマーシャルの援助など、気分は3流F1ドライバーです。
これが高速道路だったら、JAF呼んでレッカー代とられるわ渋滞のクルマから罵声を浴びせられるところです。
やっぱりサーキット走行はイイねぇ~

とりあえず、ショボイ動画ですがドゾー

Posted at 2015/05/23 12:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月09日 イイね!

タカタサーキットでコソ連

昨日、タカタサーキットでコソ連してきました。
今年のGWは毎日仕事でこの日だけ完全OFFでした。
3日に予定していた走行会もドタキャンでウズウズしてたんですが車の準備もままならないままフルバケのみ装着しての調整運転です。
2週間後に岡国の走行会を控えているため、245のZⅡ☆は温存して235ZⅡ4分山で挑みます。
聞いた事のないメーカーの格安車高調を前だけ装着しています。
バネレートは9kキャンバー調整付きで2.6度にセッティングしています。
タイムはベストから0.15秒遅れ。
気温を考えれば悪くはなっていないようですが、それでもインジェクター交換したりブースト圧を上げたりしても半年以上ベストを更新できないのは腑に落ちません。
ちなみに1回目の走行でノック補正が多発したため2回目以降はSで走行しました。
スプレーは全周回ともラジエターとインタークーラーに噴射しています。
それではお待ちかねの動画をドゾー



4回目以降も録画していましたがデータ的にも似たようなものなので編集途中でやめますたw
Posted at 2015/05/09 23:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation