• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

トラブル

トラブルトラブルって言うほどのものでも無いですが、別の目的でクルマの下に潜り込んでいたところ、発見してしまいました。
3ポートソレノイドバルブとターボのコンプレッサーを繋いでいるシリコンホースが切れてますたw
何時からだ?
昨年末ぐらいから、やたらとオーバーシュートするなぁとか・・・
LearningViewの数値がやたらとマイナスになるとか・・・
いろいろ思い当たるフシはあったんですが、仕事が忙しく放置してました(汗)
エア漏れしてたわけで、出力は落ちてたはずなんですが、ウエイストゲートの制御は暴走気味なので、体感的な変化はわからなかったので、正直数字を見なければ気付かないままかも・・・
ホースが切れた原因は不明ですが、もともと無理なR配管とエキマニに近く熱にやられたことも重なったかもしれません。
熱対策でバンテージも巻かないといけませんね~

で、修理しなきゃと思い、手持ちのホースを見ると、4-8シリコンホースがちょうど同じ長さありました!
でも、ちょうど同じ長さだと当然切れた分足りません(汗)


原チャリでストレートまで足を伸ばし、1m250円のシリコンホースを購入。
少し余裕を持たせて繋げて修理完了。



それでは何時から切れていたのか?
ここ最近はログを採っていてもほとんどチェックはしていません。
LearningViewもぱっと見て保存して終わりです。
過去のLearningViewをみると、昨年の10月頃から40g/s以上のところでマイナス傾向が出ていました。
昨年10月


今年1月


確か、その間にオイル交換しているのでクルマの下に潜ったはず・・・
意識してみないとわからんモンです。
今度から下に潜る際のチェック項目を作っておこう。
で、指差し確認と写真も付け加えておこう。

修理後確認運転したときのLV
Posted at 2016/03/20 20:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation