• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZO-3のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

第4回チキチキ走行会

第4回チキチキ走行会先週になりますが、チキチキ走行会に参加させていただきました。
主催者の皆さんいつも楽しい走行会ありがとうございます。
数日前から週間予報をチェックしてましたが、ずっと晴れマーク。
気温も午前のうちは10℃とまずまず。
これは、タイム狙いに徹しなきゃと思い、軽量化のため助手席と後部座席は全撤去。
今回からアルミラジエーター導入です。
一応、MIZUGEIも用意しています。
前日、インタークーラー側のノズルが詰まっていたので予備のノズルに交換しましたw
タイヤは前RE71Rで2分山ぐらい、後ろZ2☆で6分山ぐらい。
前は片磨耗が酷いので左右入れ変えて挑みます。
今回でこのタイヤは終了でしょうね~
エア圧は冷えた状態で前190kPa、後ろ200kPa。
後でトシさんから聞きましたが、160kPaがイイ感じだということで次回はもう少し下げるとしましょう。

クラス分けは何故か場違いな1グループにw
ランエボとかインプレッサとかロードスターとかGTRとかガチのクルマばかり・・・
でも、周りが速いほうがみんな慣れてらっしゃる方たちばかりなので台数があってもクリアラップは取りやすいんですよね~

というわけで、1本目。
朝露で結構路面は滑りやすい状況でした。
タイヤも熱入れが不十分でアタック1周目の1コーナーで危くコースアウトしそうにw
吸気温度も低かったので、いつもより最高速が上がっていてブレーキングポイントの修正ができていなかったのが主な原因です。
最初の3周ぐらいは滑りやすかったですが、乾いてきたら外気温も低かったのでイイ感じで走ることができました。
アルミラジエターのおかげで、5周連続アタックでも水温は100℃超えませんでした!
この費用対効果はすばらしい・・・
タイムも0.3秒程ベスト更新しました!

2本目移行はいつもどおり吸気温度の上昇とタイヤのタレでタイム短縮は出来ませんでしたが、1本目で目標の61秒台が出せて満足っすw

午後のチキチキレースは迷いましたがタイヤが心配だったので遠慮させていただきました。
5周連続でも水温がOKだったのでは次回は是非(タイヤに余裕があれば)お願いします。
一応、ベスト更新したので動画編集しました。



で、時は変わって昨日。広島OFFに行ってきました!
幹事の皆さん、楽しい企画ありがとうございます。
5レ会初期メンバーの久しぶりの再開です。
最近は忙しくてブログアップもOFF会も参加できていませんが(汗)
皆さんクルマは替わっても、クルマを語る熱い目は変わっていませんね~(笑)
オートポリスで走行会OFFも企画していただけるそうで今から楽しみです。
で、2次会が終わったのが午前0:00過ぎw
翌日仕事なので、クルマで帰りました。
霧が酷かったので安全運転で帰りました。
まっちゃん、タナカさん誘導ありがとうございましたw

話は変わりますが、先週タカタサーキットで見かけた、スイーツの移動販売車がマリーナホップにもありました。

チェーン店かと思ったら、全く同じお兄さんでしたw
先週と同じようなメンバーの来客にお兄さんも・・・気付いてないかw
パイシュウ、アップルパイ、チーズケーキパイどれも旨いです!
Posted at 2016/11/20 19:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月05日 イイね!

車検&維持活動

車検&維持活動ご無沙汰しております。

3回目の車検無事終了しました。
もうすぐ10万kmなのでついでにタイミングベルトも交換。
今回の代車は現行レガシィB4。
最新バージョンのアイサイトはなかなかいいね~
ボケだしたら乗り換えようw
今回はステアリングもそのまま、電装関連もそのままでDラーでお世話になりました。
何か言われるかと思いましたが、特に何も言われず・・・
じゃなかった(汗
ファンベルトが作動するタイミングがおかしいと言われましたw
コンピューター触ってますか?とw
ま、それだけですみました。
変なスイッチいっぱいあるのにあえて触れられませんでした。

車検見積もり時に、ラジエーターの色がおかしいということで、交換を勧められましたが、Dラーで交換すると高いので、ヤフオクでアルミラジエーターを調達。
車検から戻った後、取り付けました。
分厚い分、かなり窮屈になりました。
ラジエーターファンが油温センサーのカプラや3ポートソレノイドに干渉したりで苦労しましたが、何とか完了です。
ついでにキャタライザーにもバンテージを巻いてあげました。
これで、熱対策も万全!
来週は走行会。
サーキット5周ぐらいは全開でいけるか!?
Posted at 2016/11/05 21:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZO-3(ぞうさん)です。オサーンですがよろしくお願いします。 なお、本ブログに記載されている内容は、根拠の無いモノも含まれておりますので参考される場合は十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HKS HIPER CHALLENGE 2017 Rd4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 03:37:46
ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 03:00:53
なでしこりん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:56:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
アドレスV125G (K9) インジェクションで一発始動 バックミラーがハンドル幅のすり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
OPENPORTでECUの設定変更によりブースト圧1.0barでコントロールしようとして ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation