• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

ナギサオート/ガッチリサポートの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ガッチリサポートを付けるためには、下記のものを取り外す必要があります。

1)アンダーパネル
2)インナーフェンダ
3)フロントバンパ
4)フェンダ

上記のうち、1)~3)の外し方については、

https://minkara.carview.co.jp/userid/752440/car/695700/6098163/note.aspx

を参照願います。

さて、フェンダーを外すためには…

まず、ドアを出来るだけ開けることが出来る場所で作業する必要があります。

さて、まずは、上部のボルト(4本)を外します。
2
次に、ドアを開け、ドアヒンジの上辺りにあるボルト(1本)を外します。
3
今度は、下のボルト(2本)を外します。

これで、フェンダーを外せます。
外す際は、やや上に持ち上げる感じですると良いと思います。

あ、フェンダーにあるウインカーのコネクタを抜く必要があります。

ウインカを後方に押し、精密ドライバのマイナスなどを前方部に差し込むと、取れると思います。
4
錆が出ていたら、この際、補修しておくと良いと思います。

私の場合は、幸いにも錆は微少でした。
若干あった錆箇所には、錆転換剤を塗布し、タッチアップペンで補修しました。
5
さて、ドアヒンジのボルト(写真の赤枠部/上2個、下2個)を緩めます。
このボルトを緩めても、ドアは落ちません。(ボルトが上下各1個(写真の青枠部)が残っているため)
6
あとは、ガッチリサポートをあてがい、ボルトを「仮」で緩めに固定します。

この際、古い車や走り込んだ車の場合、往々にしてボルト位置が狂っていて、付かないと思います。
その場合は、ガッチリサポート側のボルト穴を修正する必要があります。

幸いにも、私は修正無しで取り付けが出来ました。
(写真:1枚目の左に写ってますが、きっと修正しないと付かないだろうと思って、ドリルを準備していたのですが・・・(苦笑))

仮固定が済んだら、タイヤをはめ、リジッドラックから車を降ろし、1G状態にします。
1G状態で、ボルトの本締めです。

以上が終わったら、あとは逆手順で組み付けていくだけで完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

AutoExeでOH

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふと思った・・
兄さんは幌車を二台所有されているけど、オープンドライブな所って見た事がないような?」
何シテル?   06/15 16:22
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation