• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

HONDA 延長保障マモル 断念

すみません、ただの愚痴なので適当にスルーしちゃってください。

以前から車検や、車の故障の祭はいつも知り合いの自動車屋さんにお願いしていたのですが、CR-Zの購入の際も、メーカー保障が3年だけではこころもとないので、延長保障を付けておく事にしたのですが、納車後メンテナンスノートや延長保障の保証書を見てたら、ホンダでの定期点検を全て受けていないと保障の対象外になる事を知りました。
要するに延長保障の13,000円で延長する権利を買ったような形になるようです。

別に定期点検を受けるだけなら問題ないのですが、12か月点検から有料点検になってしまいます。以前乗ってたインテグラの時の対応と比べると、とてもお金を払ってまで点検してもらいたい気になりません。
というより、保障を延長しないで、壊れた部品を実費で直した方が安くなる場合もあるかも知れないので、延長保障は断念しようと思います。
ちなみに定期点検の点検費用はディーラーごとに多少違うようで、私の購入した店は一回10,500円との事でした。24か月点検が車検と別扱いになるのかは分からないですが、点検が一回抜けてるくらいならおおめに見てくれる場合もあるようです。
12か月点検を受けるつもりがないので、メーカー保障は延長どころか1年間で終わってしまうことに・・
足回りとか交換してて対象外なら分かるけど、どこのメーカーでも同じなんですかね。

担当の営業と仲良くしていればどうにでもなる部分かも知れないのですが、商談中に見積もりに納車費用と別に「納整費用」という項目があったので、担当に説明を求めたのですが、こういう部分でクレーマー扱いされてるんですかね、一ヶ月点検の時も営業担当不在だったし、それよりまだ名刺をもらってないというのがありえない。

いちおう購入前に把握しにくい内容だったので、JAROに連絡しました。
ささやかな抵抗です。

ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2010/07/28 19:05:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

紛争鉱物 って知ってます?
38-30さん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年8月5日 10:13
遅レスですいません・・・。

これじゃディラーの強制囲い込みですね!!。(怒り!)

私はCR-Z購入のディラーからは計7台と紹介2台しているのですがGE6フィット購入時にマモル君やら訳の分からない費用があったので担当者に聴きましたが「本社の方針で」と言う事でしたので本社の営業部長に直接TELして一喝しました。

今回も(CR-Z)購入時にDOPの値引きと取り付けで以前の約束と違うので無限エアロは通販・ホイールはショップにて購入しました。

約束違反の事が腹が立ってディラーの店長に文句を言いました。(私は当然と思っているのですが?)

訳の分からない事で文句を言うのはクレーマーですがfortisさんのは当たり前です。

コメントへの返答
2010年8月6日 1:40
どうもコメントいただきありがとうございます。

パパポパイさんもいろいろあったのですね、
相手側に黙ってやり過ごしておこうとかいう類の意図が見え隠れしてくると、どうしても不信感が増幅されてしまいます。

この手の愚痴をブログで書くのはマズイかなと思ってドキドキしてたのですが、そう言っていただけて、とても気持ちが楽になりました。

あまりちょくちょく愚痴るわけにはいかないですが、お互い気持ちを切り替えて楽しいCR-Zライフを楽しみましょう。

私も言うべき事は言っておいた方が良いと思います、文句を活かすも殺すもディーラー次第です。
2010年8月5日 11:11
何も考えずに言われるまま選んでしまいました(汗)
確かにそうですよね~
そう考えると純正ナビの地図更新も、同ディーラーで車検なり点検受けた人のみ、という縛りがあるのも同じ事ですよね。
ナビに関しては心の底から失敗した!と今でも思っているので次新車買う時はマモルなんかの保証も含めて慎重に選びたいと思います。
コメントへの返答
2010年8月6日 1:55
はじめまして、コメントありがとうございます。

私も細かな数字が並んでるのを検証するのは苦手なので、基本的に雰囲気で選んでます。
ディーラー側も良くその辺は分かっているのでしょうね。

車選びしてる期間はとても楽しいひと時なのに、慎重にならないといけないっていうのも、悲しいです。
世間は厳しいですね。。

私も他の人のブログとかも参考にしながら、勉強してパワーアップしていきたいです。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation