• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

たけ走 in YZサーキット

たけ走 in YZサーキット こんばんは、

ブログアップが遅れ気味になってますが
たけ@EG6さん主催の「たけ走」へ
再びYZサーキットへ行ってきました。

YZお天気率いいです
今回もコンディションには恵まれました。


OHから帰ってきた車高調
まだスキーに行く予定をしてるので、付け替えるか迷ってましたが
週間予報も太陽マーク付いてるし、気温的にもベストシーズンなので、やっぱり交換。



そして必殺の助手席外し、今回ヘッドユニット買い替えで、配線を少し変更&音調整をする為助手席(下に外部アンプがある)を外す機会があったので、そのまま椅子を付けづに行きました。

一度やってみたかったのですが、このあたり私的に完全にサーキット仕様には振り切れない部分があったのでいい機会となりました。




で、走って見たら43.5秒
タイム的には0.4秒程ですが、私の実力的には前回のベストタイムが上出来な結果だったので
今回のベスト更新はかなり嬉しかったです。




そして今回はコントロールタワーでの旗フリも初体験する。
マイクで走行枠終了時間のアナウンスを入れるのは、キンチョーしました。

走行の合間にも主催者さんの、たけさんのシビックにも乗せていただけました

さすが本家V-TECH、ホントに魅力的なフィーリングでした
また色々参考になる部分があったので、助手席で動画取れたのは勉強になりました。




さすがの私も、CR-Zでは悲願の42秒台入りも夢ではなくなったと、
思ってしまうくらいの一日でしたが、なんだかんだと
コンディションに助けられてる部分は大きいので、
今は無理せず、一度他のコースへ走りに行って経験を積み、
次のタイムアタックシーズンに向けての目標にしようかと思います。





同じ枠を走られていた方にも、声を掛けて頂き少しお話もできて
気持ちよく帰路に付く事ができました。
またお会いする機会があれば、よろしくお願いいたします。

今回走行会主催されました たけEG6さん 
一日お疲れ様でございました&ありがとうございました。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2013/02/25 02:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 3:57
ベスト更新おめでとうございます!

やはりちょっとでも更新出来ると嬉しいものですよね。

僕も助手席外しは出来ない人です・・・だってめんどくさいしwww

機会があればセントラルご一緒しましょ~
コメントへの返答
2013年2月25日 7:44
ありがとうございます!

そうなんですよ、特に厳しいかなって思ってただけに驚きましたw

走行前の準備はアレコレ考え込むと
どんどん増えて行ってしまいますよ
極力シンプルに行きたいですよね(笑)

セントラル機会があえばみんなで走りに行きたいっすね♪
2013年2月25日 10:16
ベスト更新おめでとうございます!!

コンクリの壁がやたら近く見えて
自分はとても踏めそうにないですw

シビックの動画のエンジン音もいい音ですね。
やっぱストレート加速の違いが画像からも
わかりますね。

コメントへの返答
2013年2月25日 11:07
ありがとうございますexclamation

コンクリートの壁は、走行中はあまり気にならなないので大丈夫ですよ、と言えど常連な方たちは、かなりコンクリの極まで使われてる感じでしたが(汗)

シビックさんホントにいい音ですよねwやはり手放せない方が多いのも納得ですよ
CRーZにも喉から手が出るほど欲しいっすね(笑)
2013年2月25日 12:19
おめでとうございます\(^o^)/
って、0,4秒うぷって大幅更新ぢゃないっすか(笑)


ぢゃあ次回は助手席・・・やっぱめんどくさいw
コメントへの返答
2013年2月25日 13:49
ありがとうございます(嬉)

04秒といえど、見栄えがだいぶかわりますもんねw
のんぼさんのアドバイス、やはり的確でしたわ
その辺もう少し意識して走り込んでみますよ。

椅子は毎回になると苦痛になりそうですねw
2013年2月25日 21:10
シートは重いですからね。


いっそ、内装全トッパライの男気溢れるCR-Zに。。。(笑)
コメントへの返答
2013年2月25日 22:03
ですよね
実際どれくらいの重さなのかと、一緒に体重計に乗ってみたら、椅子+アンプで29キロでしたわww

さすがに全部は車内が寂しくなるので
堪忍してくださいませ(笑)
2013年2月25日 22:38
ベスト大幅更新おめでとうございます♪
脚はいい感じだったみたいですね(^_^)

次回はぜひ助手席と内装外して
お願いします(^_^)
コメントへの返答
2013年2月26日 9:33
ありがとうございます♪

帰りによったストラダーレさんでも、ちらっと触れておられたので、やっぱり脚のOHでミスの許容範囲が広がってたのかも知れないですね。

ダメですw
毎回外し出したら、快適仕様の一線を越えてしまいそうです(笑)
2013年2月26日 1:52
おめっと様です。
0.4はでかいですよ!

助手席はずして0.1、あとはテクですね。
コメントへの返答
2013年2月26日 9:36
ありがとうございます~
まつもとさんに、そう言っていただけると
お鼻がぐんぐんん伸びてしまいそうですよw

助手席はずしで0.1、やはり他にも色々効いてたのですね。
実は、ブログには書いてなかったのですが
今回からhapica君の4点ベルトを使い出したのですが、まさか、ひょっとして(笑)
2013年2月26日 12:55
ベスト更新おめでとうございます♪

OHって今までやった事がなく、(過去の脚は3Sの半値くらいだったものでブッシュ類ごと買替えになってました)
製造中止後、何年とか いつ頃までOHしてもらえるものか御存知でしょうか?
コメントへの返答
2013年2月26日 15:36
ありがとうございます☆

私も今回始めてでしたよ、
確かにサーキット走らないなら赤脚に変更もありだなて、おもいますよねw

製造中止後、どのあたりまでアフターサービスしてもらえるのか私も分かんないです

中身のショック部分は、オーソドックスな造りな筈なので、ほとんど共通部品を使ってるのかと思ったりもしますが、この先も車高調の構造が大きく変らなければ、なんとかしてくれるかも(汗)

お役に立てず申し訳ない。
また機会があればお店の方に聞いてみますよ。

↑な方々とても詳しいと思うので、オフ会でお会いされた時にでも聞いてみてください。
2013年2月26日 21:28
いきなりの更新、更には42秒台目前おめでとうございます(^_^)

足廻りかなり進化しましたから、結果に繋がって良かったですね♫

こうなれば私もナビと純正シート2脚外してごにょごにょ…とは私も面倒くさいのでやりませんが(笑)
そろそろまた走りたくてウズウズしてます。
コメントへの返答
2013年2月26日 21:44
ありがとうございます♡

年末ご一緒した時で一杯一杯な感じだったので、今回の更新はホントに嬉しかったですw

脚の方は、成り行きで触っていった部分が大きかったのですが、予想外に運転手を助けててくれたみたいでしたよ。


シート外すていうより、ちぃさん3点ベルトで2コーナーへ飛び込める所が凄すぎる(爆)
手足が震えだしたら、禁断症状の現れです!走りに行かないと体に毒ですぞ(笑)

2013年2月27日 7:50
初参加ありがとうございます m(_ _)m
当日はドタバタでゆっくりお話しできずスミマセン
でも、楽しんで頂けたようで何より♪

この調子でCR-Z神の領域42秒台を出しちゃいましょう
コメントへの返答
2013年2月28日 4:01
当日は大変お世話になりました!

いろいろお忙しい中お話させていただいたりしてすみませんでした。
またお写真ありがとうございます☆
ボチボチ愛車紹介などに張替えていきたいです。

42秒台は、一瞬その気になりましたが、
ロガー見たら絶対苦しみそうですww
でも、いつかは達成できるように練習に励みますよ♪

また機会が合えばよろしくお願いいたします~
2013年3月1日 16:48
お疲れ様です!
動画、とても楽しく拝見しました^^)迫力ありますね~~~~~

お会いする時は、本当に色々ご教授頂きたいものです^O^♪)ワクワク
コメントへの返答
2013年3月1日 17:49
毎度ありがとうございます。
Dandyさんにも楽しんでいただけたなら
もう思い残す事はありませんよw

ふふふ・・
ご教授というほどの物ではないですが
サプライズ用意しましたw
お楽しみにしてくださいませーー(爆)

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation