• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

静会 ALT作手(つくで)走行オフ会

静会 ALT作手(つくで)走行オフ会 久々の週末休み、一人で走りに行くのも寂しかったので
ナイスなタイミングだった、静会の走行オフに参加すべく
ALT作手(つくで)へ行ってきました。

みなさん12時枠走行の予定されてましたが
当日暑くなりそうだったので
抜け駆けして、朝一走っちゃおうと
早起きして現地へ向かう。


取り損ねていた愛知の観光名所 竹島 をGetしつつ
順調に辿りつき、そそくさと走行準備をしつつ9時枠走行。

減衰 一番硬い状態から 前7段戻し 後2段戻し
空気圧(温感) 2.3 

今回特に1~2コーナーの失速を防ぐべく、色々意識してみましたが
半分成り行きで終わりましたww
しかし、なんと、まさかのベスト更新!
この時期はコンマ数秒でも更新できると、こみ上げてくるものがありますねぇw
抜け駆け作戦が功を奏し9時枠が当日ベストになったので、作手へ申請してあるベストタイムも書き換えていただきました。


その後、ジャンボモナカを食べたりしながらくつろいでいると、
mash777さん、おでんさん&悪犬さん、sada会長さん、シンコウさん、のんぼさん(到着順)
が参上されお久しぶりだったので、色々お話したりする、
さっきの枠で走行準備終えてるので、とっても楽~
9時枠走行時に車の動きには特に気になる所もなく、お話タイムの方が楽しかったので、そのままの状態で12時枠へ突入しました。

当日走行オフ

12時枠はほぼCR-Z貸切状態で
みなさんアタックしたり、クーリング(注 運転手)したり
同乗走行コンプリートと、それぞれにフリー走行を楽しみました

久々にみん友さんとの走行だったので、一緒に絡んで走ったりしてましたが
動画スイッチ入れてなかったり、汗が目に入って休憩したりしてたので
盗撮は今回あんまし出来ませんでしたw

と、このあたりで紅さんファミリーも到着
よくよく話を聞いてみると、クラさんのSCが嫁いでいった紅さんでしたわ
お初でしたが、車は見た事あったので懐かしかったww


走行後もCR-Zの事やら、オフ会の事で話し込んだりしてましたが
また一緒に走れる機会があるのを楽しみにしておりますよ
9月頃にも、静会、作手オフ計画される事になりましたよ
私は勤務的に行けるか分からないですが
9/7、9/21あたりで検討されるようです。

日本屈指のテクニカルレイアウトなコースに加え、BBQ設備完備なパーフェクトな走行オフ
お休み合う方是非是非チェックを~
ちなみに前回のお肉ぱーちーの様子 → 静会 秋のBBQオフ(フリー走行付き)in 作手ALT


帰り時間に余裕のある人でALT近くの、道の駅へフランクフルトを食べに行き
そこで解散となりました。

お腹減ってたので美味しかった。

当日お会いした皆様、お疲れ様でございました~
あと、おでんさん(悪犬さん助手席)、紅さん車の写真撮ってないままでした、すみません(汗
市販第一号のボンネットかっちょ良かったですぞ。




帰りは車屋さんへ寄って行き、エンジンの掃除をしていただきリフレッシュ
1000㌔程様子を見て整備手帳にでも上げようと思います。

2枠しか走らなかったとはいえ、サーキット走ると帰りは眠くなりますね
ちょくちょく休憩をはさみながら帰ってると
滋賀に入ってから、赤いホイールのCR-Zに遭遇・・
まさかとすれ違いざまに車を見ると、黄色の最低野朗のステッカーがww
とらPさんリハビリドライブの最中のようでした
呼び止めて一緒にラーメンと思いましたが、作手のヨコGで足と腕がだるいww
大人しく、最近お気に入りの塩元帥(しおげんすい)で塩ラーメンして帰りました。





いよいよ今週末は熊本での4周年記念ですね
準備される方々も、直前に迫りお忙しいと思いますが頑張ってくださいませ
参加される皆様、道中お気をつけてアニバーサリーオフを楽しんできてくださいませ~


ブログ一覧 | 走行オフ会 | クルマ
Posted at 2014/05/26 22:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 22:59
お疲れさまでした。

この時期のベスト更新は流石です。
おめでとうございます。

2枠しか走らないとは、おそれいりました。私は半枠時点で満腹ですzzz。

9月に再会できることを楽しみにしてまぁす。
コメントへの返答
2014年5月27日 19:45
mashさんもお疲れ様でございました~

お褒めのお言葉ありがとうございます!

さすがに窓を閉めて走ると、暑い季節になってきましたね、mashさんを追いかけてる時に
暑さで、運転手さんが弱るの期待してたのですが、どうして勢いは衰えませんでしたねww
とても追いつけませんでしたよw

9月シフトがなんとかなりそうになるのを
私も期待してますよ
先ずは来月のTC1000楽しんできてくださいませ~
2014年5月26日 23:01
昨日はお疲れさまでした。
あと、同乗させて頂いてありがとうございます。
富士のショートサーキットでD1ドライバーの同乗ドリフト体験をした事があったのですが、グリップ走行は今回が初でしたw
横に乗せてもらうだけでも楽しいですが、もともと走るのは好きなので自分で走った方がもっと面白いだろうなーとか思っちゃいました(汗
コメントへの返答
2014年5月27日 19:50
お疲れ様&お久しぶりでございました!

いえいえ、中々ラブラブで運転する機会がないので、緊張してしまいましたぞww

走行スタイルが違うといえど、D1ドライバーと比較しちゃったら、マズイ所が色々出てきてしまいますがなww

そうなんですわ、やはり自分で運転すると
かなり夢中になってしまいますよ
そのぶん帰りが眠いですがw
シルビアさんなんか、一度走り易いサーキットで走ると癖になりそうっすね~
2014年5月27日 1:20
動画を見て、初めてシートの頭が外れることを知りました(゜Д゜)
サーキット良いですね!
自分も1度走ってみたいです^^
コメントへの返答
2014年5月27日 19:53
あ、私も名古屋の定例に行った時に
教えて頂きましたww

長尺物を積む時に、丁度いい凹になるんですわ(謎)ww

油断は禁物ですが、ミニサーキットだと
色々リスクも低いので、楽しいですぞ~
2014年5月27日 4:15
またも、西へ行くので、、、静かに静岡通過させていただきます。
コメントへの返答
2014年5月27日 19:55
おっと既に予定が入っているのですねww

静かにww
しかし、静岡エリア長いですぞww
2014年5月27日 5:55
サーキット走ってるとタイムが0.1秒でも縮むとテンション上がりますよね!
自分も現役の頃は0.1秒に一喜一憂してました(笑)


ベスト更新おめでとうございます!


さらなるベストを目指しましょう!
コメントへの返答
2014年5月27日 19:58
ありがとうございます☆

一秒にも満たない数字なので
あまり気にしないようにしようと思ってはいるのですが、やはり嬉しかったですww
やはり競技的なものになると、コンマ数秒の差て大きいですね。

さらなる飛躍!
と、プレッシャーが掛かると、とたんに弱腰になってしまうので、ぼちぼちでww
しかし、みん友さんと一緒に走るといい刺激になるので、自分のできる範囲で修行に励みますよ~
2014年5月27日 15:02
ベスト更新おめでとうございいます!
緻密な計算ですね。
コメントへの返答
2014年5月27日 20:00
ありがとうございます☆

ふふふ
さすがに作手はタイム申告してるので
気になって仕方なかったのですよww

しかし、これからさらに暑くなると
朝一より夕方の方が良いかも知れませんね。
2014年5月27日 21:57
お疲れでした\(^o^)/



えーと、



1コーナーノーブレーキ全開はHENTAIですwww
コメントへの返答
2014年5月28日 4:46
当日はお疲れ様でした!

久々にコース内でご一緒できて
楽しかったですよ
また、いつもながら、色々教えて頂き
ありがとうございます~

え”~
ほとんど全開で進入して、さらにそこから踏み込む、のんぼさんも超HENTAIですがなww
しかし、その後はうまく処理されますねぇw
またじっくり観察させてくださいませ~
2014年5月27日 22:08
ベスト更新おめでと~ございま~す~

昔、ALTにはsmartで行ったことありますよ~~私はBBQ枠でしたがwww

あああ、その道の駅のレストランはハヤシライスが美味しいとこで、大人の雰囲気な川島海荷がいるとこですぞwww
コメントへの返答
2014年5月28日 4:50
ありがとうございます!

smartっすかww
一瞬車転がらなかったのかって心配してしまいましたが、BBQ枠の方だったのですねww

大人な雰囲気な川島海荷??

・・なんですと!!
しまった、レストランに寄って行けばよかったw
今度行ったらハヤシライスも行って見ますよ~
2014年5月28日 6:24
ベスト更新おめでとうございます♪

" つくで "、って読むんですね。
" さくて "、って勝手に認識してましたw
コメントへの返答
2014年5月28日 19:41
ありがとうございます☆

私も最初は、さくでって読んでたのですが
現地でお話してたら、みんな、つくでって
言っておられらので、そぅなんだぁ~ってww

ちなみに菅生(すごう)も最初、なんて読んでいいのか
分かりませんでしたww
2014年5月31日 13:55
先輩お疲れ様です(^-^)/
ベスト更新、おめでございます(`_´)ゞ

相変わらずの充実ぶりですね〜
次回の東北遠征はいつになりますか( ^ ^ )/■
コメントへの返答
2014年5月31日 16:21
ありがとうございます☆
予想外だったので嬉しかったですよw

次回はいつ頃になるでしょうねw
今のままのサイクルが続くと
10月くらいに、週末休みが巡って来るはずなので、その時に何かイベントがあれば行くかも。

あと、次行く時は磐梯山あたりの
スキー場にも行ってみたい~

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation