• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fortisのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

五月の予定(G・Wのわんこ選手権含む)

五月の予定(G・Wのわんこ選手権含む)今年二度目の風邪を頂きましたw
今度は鼻水が止まりません
久しぶりにティッシュを鼻に詰め込んでるのでタバコが
吸いにくい、微妙にティッシュが動くとくしゃみが出る。

遅くなりましたが、五月の予定なのですが
蒼狐さんからも大まかな話がアップされてきてますが
とりあえず、G・Wの東北遠征のお伺いもかねてますので
ここから叩き台をさらに煮詰められればと思います。


今回もさまざまなイベント。。というよりてんこ盛りなのですがw
何人か一緒に行けるタイミングな所に、わんこ選手権を検討してました。

わんこそば - Wikipedia

↑を軸の日程でいかがでしょう
遠征に興味を示されてる顔ぶれが、けっこうコツコツとハイドラのバッチも集めながらドライブも楽しんでおられるので、それぞれのルートでドライブを楽しみつつ、お食事は一緒みたいな感じがいいかなって。


わんこそばの方は、盛岡(岩手)以外にもたくさんあるようで、食べる時のおもてなし方にもお店独自の工夫があるそうで、地元のちょびーさんがちらほら話を聞いてみてくださる事になりました。
駐車場がネックになりそうとの事だったので、そのあたりはコインパーキングに分散でも
かまいませんよ
四月の半ば頃までにはお店を絞り込んで、みんなで決めましょう~


3日(土)夜に盛岡周辺?で宿泊でどうでしょう
     3日日中、みん友さんと合流して、遊びながら盛岡周辺を目指すもよし
     夜宿で合流して、盛岡焼肉&冷麺食べに行くもよし、
     翌朝合流して、わんこ選手権に備えるもよし

     盛岡冷麺のコシもスゴイのですが、サンチュ(葉っぱ)で手巻き焼にく~♪


4日(日)お昼前あたりに、わんこ選手権でいかがでしょう
     わんこを食べるペースは合わせていただけるようです、
     選手権とは書いてますが、無理のない範囲で楽しみましょうw

     午後からフリータイム
     みん友さんと 厳美渓(団子) or 猊鼻渓(舟下り)でイチャイチャするもよし
     ハイドラの観光名所(龍泉洞とか松島とか瑞鳳殿あたり)を取りに沖へ出るもよし
     選手権でヘロヘロになった胃袋を癒すもよし

     
     その日の夜に仙台周辺で、カラオケシャウト
     もしくは、禁断のスナックでお戯れシャウトか!?
     胃袋が大丈夫ならディナーは牛タン?
     なので、仙台周辺で宿泊がいいかなって、
     でも、どこかで仮眠時間もうけた方がよさそうっすねww


5日(月)前日にお腹が一杯で牛タンが食べれなかったら
     5日の昼(早ければ11:30からお店が空く筈)でも食べれます。
     私の方は、お昼頃に現地を出て家路に付こうかと思ってるのですが
     かなりハードなので、5日発のフェリーで帰ろうか迷い中です。





と、こんな感じで思ってたのですが、大筋で日程が大丈夫なようでしたら
下の3点を早めに決めてしまおうかと思ってます(3月中)
3日夜、盛岡周辺での宿泊先
4日昼、わんこそば屋さん(ここは4月半ば頃に決める予定です)
4日夜、仙台近くの宿(夜に遊びに繰り出すなら、宿の近くになると思います)
     
G・Wという事もあり市内の渋滞がどれくらいのものになるか分かりませんが
お盆に遊びに来た時は、福島(郡山)あたりの高速が深夜でもかなり渋滞してたので、遠征を検討されてる皆様どうぞお気をつけて~




追記 ↑の流れで蒼狐さんが暫定でイベントカレンダーUPしてくださいました
細かな部分の変更などは、こちらのイベントカレンダーの方、ご参照くださいませ~




で、話が飛んで5/10
富士スピードウェイで無限サーキットチャレンジがあるのですが、残念ながら夜勤の中日になってしまい
有休取得が絶望的になってしまった為、参加するのは断念しようかと思います。
特に、よいまるさん来年またお会いしましょう~って約束してましたが、ホントに申し訳ない(汗)

なので、コレに合わせて投入しようと思ってたニュータイヤ投入は延期して
今のRE-11Aをコキ使おうかと思います、
タイムの方を気にしなければ、溝がなくなるまで大丈夫かなって(事故しない程度に)





さらに時が流れて5/31
九州(熊本)での 4th Anniversary ALL JAPAN Owner's Meeting
6/1は休みなのですが、31日がお仕事最終日、さすがに週末なので
休むとなると、代わりに休日出勤してくれる人を探さねばならないので、
さりげなく(←重要)代わりを頼めないか様子を探りだしてるところです。
行けるとなれば、こちらはもれなくフェリーを絡めて行きます!



何か忘れてる事があれば追記しますよ。
Posted at 2014/03/12 23:21:51 | コメント(13) | トラックバック(1) | たたき台 | 旅行/地域
2013年07月16日 イイね!

7月後半の予定とお盆

7月後半の予定とお盆先日とあるDandyな方から
サプライズが届きました!

必殺の仙台セット
写真を撮る前に
はんぺんは食べてしまいましたw
現地で食べる牛タンは格別ですが
この味に自宅で会えるなんて幸せ過ぎます~
ありがとうございました!!!



7月も半分過ぎましたが、遊びに行く予定をしております。

7/23(火) 美浜サーキット
みん友さんが平日美浜に走りに行こうかと思っておられたので
無理言って合わせていただきましたw 午後からのフリーに行ってきマス。

久々の美浜ですが、できるだけ一本一本を集中して走ってみようと思います。




7/24(水) 琵琶湖一周の旅
住んでいながらにして、琵琶湖一周のバッチを取ってないので、なんとかしなければと思ってましたが
ゴハンさんが丁度私、休みの日にイベントカレンダー上げられたので乗っかりましたw

琵琶湖一周しませんか?

ラブららさん、Dare☆Koiも来られるので一緒に琵琶湖回ってきます~







そしてお盆なのですが、今年はまだ行けずなままだった秋吉台に行こうかと思ってます。
秋吉台と言えば、鍾乳洞。
わざわざ言うのもアレですが、素で見学に行ってきます。
幼い頃に行った記憶の断片があるのですが、鍾乳洞に飽きて表に出てくる所しか思い出せないのでリベンジ行ってきます。

お盆の後半に行こうと思ってはいるのですが
丁度、ちょびーさんも帰省されてきて、プチオフする予定なので、
そのあたりが決まったら適当に決めて、ふらふら~と出掛ける事になるでしょう~

この方面行くなら、やはり天橋立も通らねばなりますまい。
Posted at 2013/07/16 23:07:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | たたき台 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

春の予定

春の予定こんばんは、
とある職人さんにエンジンカバーの塗装を
オネダリしてたのですが、見事完成させて
頂けて、先日受け取りに行ってきました

けんちゃんさん、どうもありがとうございました、
ハイブリッドらしく、シルバーとブルーで
仕上げていただきました
どうよ、この見栄え(嬉)


さて、タイトルの春の予定なのですが
ふたたび週末休みが巡ってきたので、いろいろオフ会に顔だしたいです、
休み合う方ご一緒にいかがっすかー


3/18(日) トップフリューエル走行会 in 鈴鹿ツインサーキット
行って来ます、そして走行会後に亀八食堂のみそ焼きうどんも逝って来ます。


3/24(土) ホンダツインカム走行会 in 本庄
中々休みが合わずいけなかった本庄、走ってきます。


3/31(土) 関西オフ in 明石 (詳細はリンク先ご参照ください)
これは残念ながら休みが合わず、私は行けないです(涙)
結構集まるみたいなので、お近くの方是非どうぞ~


4/7(土) 秋のリベンジ in スパ西浦
みん友さんとフリーでYZに行こうと思ってたら、
この日は西浦と作手しか、フリー走行枠ないみたいでした・・
走行会シーズン真っ只中でしたわ。

スパ西行く場合は、一応走行予約が必要なので、
一緒に走行される方がおられましたらコメント等でお知らせくださいませ。



4/14(土)or21(土) 名称未定オフ
雨さえ降らなければオフするには絶好の気候、
個人的に紀伊半島方面に行ってみたかったのもあって
ツーリング+黒潮市場(和歌山マリーナシティー)てどうかなって、思ってます。




今思い浮かぶのはこんなもんか・・
まだ漠然としか考えてない部分も多いので、細かな所はもう少し話がまとまってからブログアップします。





レンタル屋さんに行ったら、久々に新しいCDが棚に並んでました
洋楽は発売から一年経たないとレンタルできないので、すっかり流行に乗り遅れてしまってますが
久々にマイヒットした一曲
アダム・ミッチェル・ランバート Whataya Want From Me
Posted at 2012/03/10 02:45:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | たたき台 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

秋の走りオフ

秋の走りオフ地元の盆踊りは台風直撃をまぬがれ
無事終わりました、
あとは収支をまとめるのみ・・


続けてやってくる、運動会や防災訓練等の
行事を乗り切る頃には
休みが土日に絡んでまいります。


と、いう事なので
久しぶりに休みが合わせられる人で、走りオフどうですやろ?
都合付くかたおられますかね。

10月23日(日)
スパ西浦モーターパーク

今のところ私とクラさんは休みの日なので、この辺で話を進めて行こうかなと思ってます。
当日フリー走行OKです、日曜なので午前中の2枠あたりを走って
午後から、何か美味しいものでも食べに行こうかな~と予定してます。

基本的にコースクローズにならない限り、決行予定です、
当日は講習(サーキット内のルールの説明)を受ける必要があったりするので
詳しい時間等は、もう少ししてから再度告知でアップしようかと思います。




一息つこうと、YZのグリップミーティングに行く予定で休み取ってましたが
こちらに台風が直撃してしまいました。
2回連続でグリップミーティングはお流れ・・あぁ無情。


Posted at 2011/09/22 17:18:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | たたき台 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

13日の火曜日

13日の火曜日こんばんは、台風直撃は免れましたが
月末から来月にかけて自治体行事が
目白押しなので台風は
しばらく勘弁してほしいなぁ・・

写真は川端(かばた)と言って
地下水脈を利用した浄水施設だそうです。
筒先から出てる水は、今から100年ほど前に
比良山系に降った雨や雪なんだそうです。


詳しくは、







各自、検索してください。
(*゚Д゚)y-~~~







さてタイトルの9/13
クラさんと休みが合ったので遊ぶことにしました。
詳細は、









未定。
(*゚Д゚)y-~~~








休み合う人て、他に居てはるかな。
Posted at 2011/09/03 20:18:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | たたき台 | 趣味

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation