• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fortisのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ちょびーさんとプチツーリングへ

ちょびーさんとプチツーリングへ今年もあれよあれよという間に
終わってしまいそうです。

昨日は帰省された
ちょびーさんをお誘いして
滋賀県一周の旅へイってきました。
私のお気に入り&逝ってみたい所の
寄せ集めルートですわ。


中々二人共忙しくしてて、細かい所まで話が詰められないままでしたが、
当日お昼前に滋賀県内のコメダで待ち合わせする事に
渋滞が心配だったので、無難に滋賀県一周へちょびーさんを誘導(笑)

当日は生憎の雨でしたが、お昼を食べた後二人して出発してゆく。


鯖街道を順調に北上して行き、先ずはトップ画像にある、高島のメタセコイヤ並木へ
けっこう有名なところなのですが、まだ行った事なかったので迷わずルートへ叩き込む

たどり着いてみたら、冬なので見事にメタセコイヤは枯れ果てておりました・・
しかし、雲が低い所まで降りてきてて、予想以上にイイ感じでした。


ひとしきり秋~冬の風景を堪能して、猿に道を横切られながらも、
さらにルートをひた走り彦根の たねや へ向かう。





たねや(club HARIE)
最初は近くに滋賀県内では有名なハンバーグの猛烈に美味しい店があったので、そこへ行こうかと思ってましたが、時間的にお昼でも夕方でもないので、今回は涙のパス。

せっかくなので、お店の中の喫茶でアフタヌーンティーする。

凄まじくお洒落な雰囲気が漂う店内でしたが、
構わずおっさん二人でトーク炸裂タイムでしたわ。

おみやげをGetし、再びルート進行を続行。




次にたどり着いたのが
水口の谷野食堂のスヤキ

ここは私が一人で通る時に食べに行く、お気に入りのとこ
駐車場がないので中々行けない所ですが、今回は2台なのでちょびーさんをお誘いする。



その後、ルート的に変化があった方がいいかなて思い
アセボ峠(オレンジ)とこんぜの里を通過する山道ルートへ
みん友さんとのツーリングとなると
ちょっと勢いよく走ってしまおうとか、思ったりしてしまいますが
昼間にスタッドレスがズルって滑ってドキっとしたので
恐々下ってゆく、無理は禁物ですわ(汗


今回はドライブ動画編集してみました。



ちょびーさん今回の帰省の道中でECUを書き換えられてこられてました。
書き換えをするメーカーさんや書き換える内容にもよるのかも知れませんが
燃調な部分は、ある程度いろんな状況で走って学習すると聞いたので、良い慣らしになったかも。
そういう私も、先日ブレーキパットとローターを更新した所だったので
ツーリングの後半は当たりが付いてきて、バッチシ慣らしが完了できてご満悦でした。


ちょびーさんお誘いの名目で、私が楽しんでた雰囲気がモリモリ漂ってますが
お久しぶりでもお元気そうにされてて良かったです。

また次にお会いできるのは、8月くらいになると思いますが
日が近づいてきたら、また連絡入れさせていただきますよ。
そして今年一年大変お世話になりました。



さらにみん友さん初め、今年一年いろいろな場面で絡んで頂いた全ての皆様、
大変お世話になりました。
良い新年をお迎えくださいませ~
Posted at 2012/12/31 17:26:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation