• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

三重奏オフ -2012.12.9-

三重奏オフ -2012.12.9- さてさて、今年最後の定例オフをやってきました~♪

書き込み少ねーし、集まらないかと思いきや意外と集まったオフでした(笑)

今回、ひでちゅんさんのスーチャー搭載のS2を運転させてもらいましたが、個人的にはもっとパワーがあっても良いなと思ってしまいました(笑)
低速からモリモリトルクがあってREVまでキレイに回るんですが、フィーリングの好き嫌いが分かれそうですね。。。
トルクが一定だし、VTECの切り替わりもなくなっているので余計にそう感じるのかも知れませんが…(^^;
何か否定的なことを書いてしまいましたが、僕のよりはファイナル4.4仕様よりは確実に速いですし、ポン付けで速さを手に入れるならオススメだと思います!!
150km/h以上の加速が気になるところですが、サーキットじゃないと試せないので分かりません!( ̄▽ ̄)
安全運転がモットーな私には無縁なハナシですが(笑)

駄弁りや乗り比べをした後は、ゆうき。さんのオススメでスシカフェ Mr.qへ。
T.REXのBGMに出迎えられ、ちょっとテンションが上がる(笑)

ネタも新鮮で美味しい上に、アボガド大好きなんで、このスシカフェにハマりそうです♪


Missileさんが苦いと言っていたコーヒー、実はどストライクなテイストでした(笑)
酸味が少なく、コクがあって少し苦味を感じるのが好みなんです。。。
アレより苦いとコーヒーっぽくないし、まさに“苦汁”なんで…(^^;

そんなこんなで、今回のオフも無事終了♪
クソ寒い中、みなさんお疲れ様でした~!!
また、来年もよろしくお願いします!!!

P.S.
年明け(1/1~1/6)の間で伊勢参りオフ(内宮)を考えているのですが、誰か一緒に行きませんか~??
渋滞に巻き込まれること必須なので、早朝に着くように行こうかと考えています♪
参拝後は特に何も考えていません。流れに任せます(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/12/09 20:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:01
今年最後のオフ会も楽しかったご様子で。
私が三重に住んでいれば・・・・・(涙)
来年は何度かドタ参させてもらおうかと?
だって、まだ海鮮ご馳走になってませんから(笑)
その際は、よろしこ(爆)
コメントへの返答
2012年12月9日 21:16
それはもう(笑)
寒い以外は最高でした♪

そういや、今年はあの展望台でお会いしただけでしたね…(^^;
ツーリングもなかったし!!!(笑)
来年は期待していますよ~♪

海鮮はモノによりますが、来ていただいた際には案内させてもらいますよー♪
ドタ参は止めてください。もてなすのに下調べが必要ですので(笑)
2012年12月9日 21:02
お疲れ様でした。
なるほど、スーチャーの件参考になりました。

低回転のモリモリ感がさほどでもないですか?(-。-;
実際、もてぎとかのサーキットとか高速サーキット以外では実感出来ないでしょうね〜(-。-;
150km以上出せるとこは、なかなか無いでしょう?
実際、高速で限界1◯0kmまで引っ張りましたが
時間が係る係る(-。-; その辺が解消されればと思いましたが、サーキットなんかでもそこ迄出せるとこは無いので、リミッターカットの機器を付けるのはやめました(笑
コメントへの返答
2012年12月9日 21:29
低回転のモリモリはすごいですよ!
アイドリングからスッとクラッチ繋げていくだけで進みますし、1cmも踏み込めば街乗りは十分かと。ムチャクチャ楽だなと思いましたから(笑)

AP1で純正ファイナルだと、150km/hぐらいからドンドン加速が鈍るらしいですね~! そんなのカッタルくて乗ってられませんよね!(笑) 吸排気変えてもたかが知れてますし。
話を聞かせてもらっている限りでは、ファイナル4.4化がオススメだと思いますよ♪
2012年12月9日 21:41
そーなんです(-。-;

86に超煽られて、あちらはリミッターンがS2より
5kmぐらい上なのかな?
なんだか、かったるさに嫌気がさしましたけど(笑

まぁ、燃費をとるか快適加速をとるかでしょうか?
普段、そんな出せるとこはないんだけどね(笑
コメントへの返答
2012年12月9日 22:02
写真を見させてもらった限りでは、ほとんどノーマルのような気がしますね!
それでも、86に煽られるのは何かツラいものがありますね(^^;

正直、街乗りの燃費はそこまで気にしなくても良いと思いますけどね~
結局、燃費の良し悪しはアクセル開度のような気がしますから。。。
高速道路やサーキットは変わってくると思いますが。
2012年12月9日 21:52
お疲れ様でした!
実はスーチャーつけた当初は全然楽しくなくて少し後悔してました(笑)
切替わりがなかったのが寂しかったんですがやっぱり全域でトルクがあるんで街乗りメインの僕には十分ですね(笑)

排気変えればまた変わると思うんでまた試したかったら言ってください( ´ ▽ ` )ノ
今は高回転でふん詰まり感あってパワー出し切れてないと思うので(笑)

伊勢参り行きたいですが最近日曜しか休みなくて早朝やと辛いかもしれません(・・;)
参加出来そうなら行きたいと思ってますが(^ν^)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:06
今日はお疲れ様でした~!
自分で運転して見て、フィーリングが気に入らなかったのですね(笑)
前に『もっとトルクが欲しい』と言ってたのを、乗ってみて実感しました
(笑)
ホント、生意気言ってすみませんでした!!!

ええ♪ ぜひお願いします!!
封印を解いたS2にもう一度乗ってみたいです(笑)

誰からもレスなかったら、一緒にコソっと行きましょう!(笑)
その辺はひでちゅんさんに合わさせてもらいますよ♪
2012年12月9日 22:09
100円のコーヒー牛乳の味が大好きなミサイルです。
砂糖1本でも少し苦かったのですが・・・2本目入れなくてよかった・・・汗
150以上が気になりますか・・・・750さんの常用域ですもんね~。
あ、2○号でもなければ東○阪でもなくてサーキットの話ですよ、もちろん!
自分はやっぱ6速で常にあまるあの最後の600回転が気になります。
+50馬力あれば吹けきる気もしますが=330馬力(でしたっけ?)なら行ける!?
コメントへの返答
2012年12月9日 22:21
風呂上りの一杯にコーヒー牛乳は最高ですよね!(笑)
ジュースや甘い飲み物がそこまで好きじゃないんですよ(^^;
甘いものは大好きなんですが!(笑)

スーチャー搭載のAP1であれば、純正ファイナルで6速吹け切ることも可能だと思いますよ!
確か300PS 30キロのスペックだったかと。
2012年12月10日 23:13
お疲れ様でした♪

お昼ご飯もおいしかったし、色々と楽しかったですw
750さんが、隣の席の女性にキュンとなってたのは、皆さんには内緒にしておきますねwww

次回は、無限の屋根に載せるやつをぶっ壊しに行きますねw
コメントへの返答
2012年12月10日 23:39
お疲れさまでした!

チッ、先手を打たれたか(笑)
隣のお姉さんは間違いなく、横顔美人でした。正面からも間違いなく美人でしょう!(笑)

2012年12月10日 23:51
美人でしたよ、終始見てました(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 1:05
やはり(笑)
他にも証言してくれる方がいて良かったです♪

ひでちゅんさんは初めから知っていて、あそこに座ったワケですね!!?
身体が斜めを向いていても、あの席が一番自然に見れますからね(笑)
2012年12月11日 0:27
お疲れさまでした~(´∀`)

っていうか三重奏のみんなはオィラの事を誤解してたり勘違いしてたりしてますよね(ΤзΤ)

どっからどー見ても『超』生真面目な『超』ジェントルマンなのに( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月11日 1:07
お疲れ様でした~!!

ええ、誰も誤解も勘違いもしていなと思いますよ!

『超』生真面目な『超』ジェントルマン風の『超』ド変態であると全員が“認識”していると思います!!(笑)

プロフィール

「765LT http://cvw.jp/b/757128/47984080/
何シテル?   09/22 20:54
常に刺激のある面白いモノを求めています。 音楽、本、旅行にグルメ。 新しい発見があったときの喜びや感動が好きなんだと思います♪ みんカラは趣味・クルマに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
人生最後の趣味車(多分w) 紆余曲折ありましたが、やっとの想いで手に入れることができ、 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
気兼ねなく遊べるクルマがもう一台欲しいと思い、購入。 速く走ることよりも、"峠を楽しく ...
マクラーレン アルトゥーラ マクラーレン アルトゥーラ
人生初の新車。 570Sをずっとホールドしようと思って買ったのに1年足らずで乗り換える ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
今まで乗り継いできた中でも、飛び抜けた運動性能を誇る一台。 Mclaren Lifeを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation