• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

750ライダーのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

Leica Mオフ in 九州 Part 3











サマソニめちゃ良かったですねー♪ GWの来日が楽しみ^^









秋の恒例行事になっている九州訪問。今年もイッてきましたよw
10年目なのでリフレッシュ休暇の申請をしていましたが、
退職前のタイミング&本番リリース前のタイミングだったので、
あまり良い顔はされませんでしたがwww



積車に積んでイクか、フェリーか、最終手段で自走か…
いろえろ迷いましたが、フェリーでイクことに。
コレが多分最適解でしょうかね。。。

5年前にGWに使ったフェリーが雑魚寝で狭く、
ナカナカの苦行だったのですが、今回はツーリストベットが取れたので良かったです。
しかも、旅行支援的なクーポン使えたのもありがたかったですねー。

 積車 = 一人で載せるの無理w 置いとく場所や数日間借りることを考えるとコスパ微妙。
 自走 = 走るのは楽しいから良いんですけど、資産価値を考えるとちょっとね…。



フェリーに乗る前にO阪の人気カフェに再訪。
平日だったので、まったりできました♪

初めてイッてから、インスタでのやり取りしかできてませんでしたが、
オーナーさんのフレンドリーさは変わらずでした。



皮ごとイケるラフランスは瑞々しくて、めちゃ美味でした♪



alt
















alt
















alt
















大分に到着して懐かしさを感じつつ、やまびこロードを経由し、
70さんオヌヌメのいろり蔵へ。

肉・米・卵・薬味… どれも美味でした♪

alt








でもって、博多へ。

次の日、また阿蘇(リスケして、湯布院になったけど)なので、
別に博多に宿取らなくても良かったんじゃないか説がありますが、
宿取った時はプラン決まってなかったし、まぁ良しとしましょう^^;

買い物やパンストックのパンが食べられただけで大満足w






70さんと合流し、金鱗湖のCafeへ。

いつだったかに追加したHeliarのオールドレンズ感を試してみる。

新品でこんな感じに滲むのは大栗ですねw

alt
















alt
















alt
















alt


















alt















alt
















喰ってばっかですw 
水で流せばゼロカロリーだって、サンドウィッチマンの伊達ちゃんがイッてましたw

alt
















移動して撮影会。

名刺に使うイラストを依頼するため、写真のイメージを70さんにひたすら撮ってもらいました。

alt
















界 湯布院へ。

会社の健保ポイントを利用して、一人1万ぐらいでしたw

部屋の雰囲気や料理、サービス全体通して悪くは無いんですけど、
あの値段ならもうちょいプラスαのナニかが欲しいところですね。。。

他の星野リゾートに泊ったことないので、何ともですがw

alt
















alt
















alt
















alt
















alt


















alt













alt














一人早起きして、長者原のリベンジ。
O阪の雨神様こと、UnoEats取締役社長と来たときは、ナニも見えませんでしたw

alt












雲が黄金色に染まって、幻想的なイキフンでした。

alt
















戻ってシーメー。

alt














からのRESENSEさんへ。

alt














またいずれアップしますが、京都にも今年お店を出され、挨拶済みw

ひと月以内に両店舗でお会いすることになるとはw

京都店もそうですが、センスの塊ですね。。。

alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt














フェリーで戻ってO阪。

翌日にジーアワのアクアイグニスでCoffee & Carsの予定だったのでO阪で泊まりにしたのに、
O阪の雨神様こと、UnoEats取締役社長の性でピンポイントで雨www
参加者キャンセルが相次ぎ、1月に延期されましたwww

アクアイグニスイキたかったなー。ジーアワで宿取らなくて性解でしたw




こちらも久しぶりの再訪。深煎りのコーヒーはやっぱり美味い。

alt
















alt


















P.S.
気づけばあっという間に2022年も終わりに。

なんやかんや、いろえろ環境が良い方向に変わった年でした。

来年もイベントが目白押しなので、目標に向かって楽しんでイキたいと思います。

みんカラはほぼ更新してませんが、皆様のページは覗かせてもらってますので、来年もよろしくお願いしますw

それでは、よいお年をお迎えください^^
Posted at 2022/12/30 23:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月26日 イイね!

McLaren TRACK DAY 2022

McLaren TRACK DAY 2022











人気絶頂、5thアルバム作成中のタイミングで活動休止。
もうこのままお蔵入りかなぁーと思ってましたが、出てきてよかった。










毎秋にFuji Speedwayで開催されているMcLaren国内最大のイベント、Mclaren TRACK DAYに参加してきました♪

積車借りて自走してイキましたが、載せるのにホント難儀しました。
一人で載せれるっしょと思っていましたが、ヘルプしてもらわないとホイール傷付けそうで怖い。。。

イキはレンタカー屋のおっちゃん、帰りはディーラーの担当さんに手伝って頂きました。ホント感謝www



前夜祭があったので前日から休んでイキたかったのですが、仕事のスケジュール的に断念。
また来年もイクので、来年の楽しみにとっておくことにしますw



普段見れないようなクルマがたくさん集まり、非日常的な光景でしたw

億越えのクルマもこれだけ並ぶと、普通に見えてきますwww






alt












alt












alt












alt












alt












alt












720 GT3、SENNA GTRのサウンドはレーシングカー。
エンジンかけるのにも儀式があり、一苦労なマシン。。。



alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt











alt










675LTのオーナーさんはマクラーレンが日本に入ってきたときからの最古参のお客様らしく。
聞いたら近所だったので大栗www


alt












alt










ブラックって買う時に一回候補に挙がるんだけど、結局買わないカラーなんですよね。
どうしても写真撮ることを考えてしまい。。。
でも、この765LTはアリだなーと思ってしまう不思議。
与信枠が上がったら買いたい一台です。。。



alt












alt










720/765はブルーも好み。この色だと内装ホワイトも良い色ですね♪

alt













最後は一番好きなクルマ。コレを手に入れることが人生の目標です。

alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt
Posted at 2022/12/26 20:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | McLaren | 日記

プロフィール

「@銀スイフト さん おやおや、鈴鹿まで!?」
何シテル?   05/02 18:37
常に刺激のある面白いモノを求めています。 音楽、本、旅行にグルメ。 新しい発見があったときの喜びや感動が好きなんだと思います♪ みんカラは趣味・クルマに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26272829 3031

愛車一覧

マクラーレン アルトゥーラ マクラーレン アルトゥーラ
人生初の新車。 570Sをずっとホールドしようと思って買ったのに1年足らずで乗り換える ...
トヨタ 86 トヨタ 86
気兼ねなく遊べるクルマがもう一台欲しいと思い、購入。 速く走ることよりも、"峠を楽しく ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
今まで乗り継いできた中でも、飛び抜けた運動性能を誇る一台。 Mclaren Lifeを ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7から別のクルマに乗り換えようか悩んでいた時、二度と出ないような極上の一台に出会い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation