• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

750ライダーのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

McLaren TRACK DAY 2023










追悼。
この幕張メッセのラストライブ、何回見たことか…。
何回見てもカッコいいし、ホント痺れます。

大学の研究室に防音室が併設されていて、卒研そっちのけでメンバーでコピーしてましたw 

教授が西麻布のバイト先でウエノさん&クハラさんと一緒に働いており、よくライブに誘ってもらって行ってたという思い出話もセットでしたね。

『世界の終わり』で一発で昔はヒットしてましたが、クソみたいなピエロの面を被ったバンドが出てきて、イラッとした思い出もwww








今年もFuji SpeedwayのTRACK DAYに参加してきました。

抽選会でマクラーレンのモバイルバッテリー当たったり、帰りにブルーノ・セナにサインもらえたりとラッキーな一日でしたw

MIYAVI氏も来ていたので、ミニライブあるのかなーと思っていましたが、前夜祭含めてトークショーのみでした。






alt

















alt
















alt















ARTURAはリアがちょっとのっぺりしているんですが、GT4のウィングは好み。
ARTURA LTはこのデザインで出てくれないかなーと勝手に思ってます。
600LTはリアウイングがぺたんとして、これまた好みではなくw
Elvaとリアデザインは一緒だし、なんならスペースあるんでアクティブリアウィングにして欲しいw

alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt














alt
















カラーでも。

alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















alt
















F1
名車であることは間違いないのですが、イマイチ好きになれない一台w
直線的なゴードン・マレーのデザインより、曲線美のロバート・メルヴィルのデザインの方が好みなんですよね。
曲線が綺麗なデザインって、古さを感じない気がするし。

alt
















alt
















P1
人生の残りの時間はコレを手に入れるために使いますw

alt








あっという間に、2023年も終わり。
昨年末に転職して職場環境が変わりました。
またブログも書くかもしれませんが、MTC工場見学にイッたり、写真展やったり、クルマ変わったりといろえろあった年でした。

ほぼインスタに移行しているので、みんカラの更新頻度はかなり低いですが、お突き愛のある方は、引き続き来年もやらしくお願いしますw


























最後にもう一曲。
The Birthday時代の好きな曲を。
周りの誰かが亡くなって、こんなショックを受けたのは初めてかも。
音楽だけでなく、ファッションや佇まいを含めて、本当に影響を受けた方でした。
ご冥福をお祈りいたします。



Posted at 2023/12/31 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | McLaren | 日記
2022年12月26日 イイね!

McLaren TRACK DAY 2022

McLaren TRACK DAY 2022











人気絶頂、5thアルバム作成中のタイミングで活動休止。
もうこのままお蔵入りかなぁーと思ってましたが、出てきてよかった。










毎秋にFuji Speedwayで開催されているMcLaren国内最大のイベント、Mclaren TRACK DAYに参加してきました♪

積車借りて自走してイキましたが、載せるのにホント難儀しました。
一人で載せれるっしょと思っていましたが、ヘルプしてもらわないとホイール傷付けそうで怖い。。。

イキはレンタカー屋のおっちゃん、帰りはディーラーの担当さんに手伝って頂きました。ホント感謝www



前夜祭があったので前日から休んでイキたかったのですが、仕事のスケジュール的に断念。
また来年もイクので、来年の楽しみにとっておくことにしますw



普段見れないようなクルマがたくさん集まり、非日常的な光景でしたw

億越えのクルマもこれだけ並ぶと、普通に見えてきますwww






alt












alt












alt












alt












alt












alt












720 GT3、SENNA GTRのサウンドはレーシングカー。
エンジンかけるのにも儀式があり、一苦労なマシン。。。



alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt











alt










675LTのオーナーさんはマクラーレンが日本に入ってきたときからの最古参のお客様らしく。
聞いたら近所だったので大栗www


alt












alt










ブラックって買う時に一回候補に挙がるんだけど、結局買わないカラーなんですよね。
どうしても写真撮ることを考えてしまい。。。
でも、この765LTはアリだなーと思ってしまう不思議。
与信枠が上がったら買いたい一台です。。。



alt












alt










720/765はブルーも好み。この色だと内装ホワイトも良い色ですね♪

alt













最後は一番好きなクルマ。コレを手に入れることが人生の目標です。

alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt












alt
Posted at 2022/12/26 20:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | McLaren | 日記

プロフィール

「@銀スイフト さん おやおや、鈴鹿まで!?」
何シテル?   05/02 18:37
常に刺激のある面白いモノを求めています。 音楽、本、旅行にグルメ。 新しい発見があったときの喜びや感動が好きなんだと思います♪ みんカラは趣味・クルマに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マクラーレン アルトゥーラ マクラーレン アルトゥーラ
人生初の新車。 570Sをずっとホールドしようと思って買ったのに1年足らずで乗り換える ...
トヨタ 86 トヨタ 86
気兼ねなく遊べるクルマがもう一台欲しいと思い、購入。 速く走ることよりも、"峠を楽しく ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
今まで乗り継いできた中でも、飛び抜けた運動性能を誇る一台。 Mclaren Lifeを ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7から別のクルマに乗り換えようか悩んでいた時、二度と出ないような極上の一台に出会い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation