• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

(*´д`)ノここが私のアナザースカイ~夏の八ヶ岳療養TRIP 2018~

(*´д`)ノここが私のアナザースカイ~夏の八ヶ岳療養TRIP 2018~


















ちなみに個人的に嫌いなタグは過去picですwww 全ての写真に過去picって付ければいいのにwww












今年もヤッて来ました!夏ヶ岳(夏の八ヶ岳療養)の季節がっ!!

今年は災害級酷暑に伴い、涼しい避暑地で療養するのが目的です。





参加者は…


昨年、アソコを使い過ぎてPUNKしちゃったゆーのさん。
前もってタイヤを乳念にチェックしておいてくださいと釘を刺しておいた甲斐もあり、無事に参戦!

更にほたる.さんとピナさんも忙しい合間を縫って参加して頂きました^^

残念ながら、お子さんの体調不良でふーみんさんは欠席となってしまいましたが、
また来年も開催予定ですので、やらしくお願いします!



というわけで、3日間の様子でも。
















Day 1


ふざけた渋滞緩和政策の性で、早朝から高速で集合場所まで移動。

予定より2時間30分も早く着くwww

早めに現地入りして、輩と茶でもシバく予定に変更。



本来は土曜日のみの営業らしいのですが、予約してあったので貸切で♪
着いたらバリケードで入り口が封鎖されており、軽く焦るw 営業日は要相談でw



とりあえず、集合時刻まで写真撮ったり、コーヒー飲んだり… ダラダラと寛ぐ。






















































小川のせせらぎと木陰に通りヌケる風が心地良く、超快適でした。

カフェ建てるなら、川辺の畔&森の中がマストですね~!














集合時刻になり…












輩『遅い!遅刻じゃなっすか!!!お腹空き過ぎなんですよ!!!』






と、初対面とか関係なく、ブチキレる。






750『まぁまぁ。家の都合で時間ギリギリってイッてましたし。
   分かりづらくて迷ってるのかも。(前回のOTKで遅刻したので、強く言えないw)』









ほどなくして、ほたる.さん到着。


挨拶もほどほどにして、早速チンラにありつく。





コレにドリンクと季節のデザート(今回はメロン)がついて、1,000円。


料理もハンドドリップのコーヒー、追加したデザートもめちゃくちゃ美味い。。。


被写体・料理・コスパ・接客を全て兼ね備えているカフェってあんまり無いんですが、
ココは最高でした♪








外も中も、イキフングンバツです。














時間に追われることなく、ゆっくりとした時間が流れてイキます。
あまりに居心地がよく、4時間ぐらいココに居ましたw



























で、宿に移動。


コスパグンバツのザワコブチの宿が閉店してしまったので、
今回はエリアを変えて、清里へ。



























チェック淫後、萌木の村散策。
カレーにベーコン乗っけたお店は昼の時点で100組待ちとかw























夕食は18時から時間厳守w


ほたる.さんお土産の痔ビールで晩酌したりして、ゆっくりと1日が終わってイキました♪












Day 2




天気予報では曇&雨の予報でしたが、私の晴れOTKパワーで晴天にw


輩とほたる.さんは朝練と称してどっかに消えていったので、私は近場を散歩。









































朝食後、ピナさんと待ち合わせの白駒池へ移動。
早朝は雲がかかっておらず、八ヶ岳連峰が見えていたんですが^^;










駐車場渋滞の危機を察知し、近場の臨駐へw


私の危機察知能力を発揮したにも関わらず、
輩が朝食後に宿で寝ていたり、準備にもたついて遅刻www
※ピナさん、お待たせしてスミマセンでした。。。代わりに謝っておきます。









今回はいつもの登山ではなく、苔撮りトレッキングとコーヒーがメインです。
決して私が剥離骨折気味だったから、ヌルい行程にしたワケではないのですw






手前から順に、ピナさん、ほたる.さん、輩w



OSS∀NNカメラ部w








白駒池
※盆であの渋滞だったら、紅葉時はダダ混みでしょうね。。。















メインの苔撮り開始!



京都の苔寺で良いんじゃない?みたいなことをヌカす輩w












もののけの森が一番イキフンが良かったですね~!




ヌルいトレッキングには丁度良い距離です!




靄がかかり、とても幻想的な風景に出会えましたw






















































靄が消えてしまっても、静寂なイキフンが漂っていましたw














山小屋でチンラ。

Cafe 750をオープンテラスでヤっていると豪雨にw

小屋に一時避難して、コーヒータイム♪














晴れ間をヌッて、移動。


出会いたい景色に、また出会えました♪
苔撮りはイメージ通りのプランニングで、個人的には満足でしたw














クルマの手前でまたもや雨が降り出す。。。














ほどなくして、Y梨の記録的豪雨にw










掛け流しの温泉に向かうも、ダダ混みだったので、そのまま宿へ。


最終日のスケジュールを練り直して、就寝♪
※このエリア、火曜定休が多いです^^;












Last Day


前日の豪雨も朝には止んで、早朝は晴天に!
※数時間後には左の雲が上がってきて、曇り空になったけど。。。
























移動して、平沢峠へ。








白いクルマをDQN止めして、写真撮ってる輩がいるなーと思ったら、ゆーのさんでしたwww


序に便乗して、少々撮影。











宿に戻って朝食を摂り、適当に散策後、茶をシバキにイキました。









































ピナさんのPEUGEOT 308 GTi














カラーリングがイケてます!! サウンドも純正とは思えない咆哮^^










この後、解散し、帰路へと就きました。












毎度の事ながら輩が本領発揮して台風を呼びつけ、記録的豪雨を引き起こし、絶賛記録更新中の悪天という運びになりました!!



が、スケジュールには大きな影響も無く、無事に療養生活を過ごす事ができましたw



また来年もマイナーチェンジ&スケールアップして、
八ヶ岳南麓エリアを開拓していきたいと思いますので、皆さんやらしくお願いします!^^




お疲れ様でした♪





ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/08/18 19:27:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年8月19日 9:33
おはようございます♪

楽しかったですね~プラニングからお土産までイロエロとありがとうございました‼️

1日目のカフェは凄く素敵な所でしたね✨
また、イってみたいです( ´ー`)
いやはや、お待たせしてスミマセン(゚ω゚;)

霧の出た幻想的な白駒池も素敵で…あれ?霧?ww

記録的豪雨は、もう引きが強いとしか言いようがない(笑)
あれ山の中で喰らってたらヤバかったですね( ̄▽ ̄;)間に合ってよかった。

マイチェンを楽しみにしておりますね✨
今年に懲りず今後ともどうぞやらしくお願いいたします🙇


p.s.
足、早く善くなると良いですね👍
コメントへの返答
2018年8月19日 10:30
おはようございます(^^)

いえいえ、こちらこそビールのお土産ありがとうこざいました♪
毎度のアホなノリで楽しめましたねw

カフェは小物からナニから画になりましたね! 来年も開けてもらえるのであれば、イキましょう!

あれ?あの日は湿度が高く、幻想的な靄がかかってませんでしたっけ〜?w
にしても、アレ使えますねwww

常に間一髪のギリギリを攻めてますからねー! 危うくびしょ濡れでしたね。。。
きっと雨噛み様のお陰でしょうw

ハイ、今後ともやらしくお願いします!(^^)

P.S.
心配して頂いて、ありがとうこざいます。
療養のお陰で、だいぶ良くなりましたが、月末、来月下旬の山業までに治せるか不安ですねw 気合いで治します!!w
2018年8月19日 10:21
はく離骨折気味のとこ、いろえろと段取りありがとうございました!

カフェの写真がグンバツですね!

でもところどころなんやかんや捏造が酷いww
ほんと人の性にしないでくださいww
雨降らせないでくださいww

また次回も出禁にならない範囲で強引にお店こじ開けてくださいw
今後もどうぞやらしくお願いします!
コメントへの返答
2018年8月19日 10:38
遠いところ&朝早くからお付き合い頂き、ありがとうこざいました!(^^)

ありがとうこざいます!
質感重視で頑張りました♪

捏造疑惑とかホント止めてくださいw
フォトテクニックですwww
デジタル塗り絵ではありませんw

雨降らすのはゆーのさんの得意技じゃないっすかw 晴れるまで、私リモコン隠すんでwww

勝手に出禁扱いしないで下さいw
合意の上での、営みですwww
今後ともやらしくお願いします!
とりあえずTDO👍
2018年8月19日 20:52
こんばんわ~

先日はほんとお世話になりました!
往きの高速の豪雨でどうなるかとかなり心配になりましたが
なんといいタイミングで雨をかわしながら
行程をこなせたもんだと
帰って来てからつくづく実感しました(笑)
二日目の朝の陽ざしは感動ものでしたね(^^)

それにしても
わかってましたがやはり写真のクオリティーが
ヤバいです
初日にもこんなシャレオツなカフェに…
機材を活かしきるナナハンさんのセンスに
脱帽デス^^;
うちの
どノーマルファミリーカーも
チョーカッコよく撮っていただいて
ありがとうございますwww

山珈琲も美味かったっす♪

またそんな機会がありましたら
いやらし~~~~~く
お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2018年8月19日 22:09
こんばんは~^^

いえいえ、遠いところから参加していただき、ありがとうございました♪

歩きの行程では一度も本降りになりませんでしたしね!ある意味ツイてましたねw

朝はホント、好天に恵まれて八ヶ岳連峰を拝めたかと思います!
3年目にして、一番山が綺麗に見えたかと。

お褒めの言葉、ありがとうございます^^ 狙い通りイッたものもあれば、振り返って、後悔しているものもありますよ~w 瞬間的に閃いて、取りこぼさないように日々精進ですね!

コレを機に今後とも、いやらしくお願い致しますw
2018年8月30日 14:28
遅くなりましたがお疲れ様でした!
剥離骨折の足にクロックスとは…山を舐めるにも程がありますw
プランニングいただいたのに結局不参加になってしまい申し訳無かったです…

この悔しさは次回のリベンジで晴らさないとですねー

にしても相変わらず降られたようで…
AMOTK侮れないっすねーw
コメントへの返答
2018年8月31日 12:05
剥離骨折だからこそ、履きやすいクロックスをという説もありますw
だいぶミゾが無くなり、滑る滑るw

いえいえ、今回仕方ありませんよ(^^)

AMOTKな輩が毎回ヤラかすんで、来年も防衛策を考えておきますw

プロフィール

「765LT http://cvw.jp/b/757128/47984080/
何シテル?   09/22 20:54
常に刺激のある面白いモノを求めています。 音楽、本、旅行にグルメ。 新しい発見があったときの喜びや感動が好きなんだと思います♪ みんカラは趣味・クルマに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マクラーレン 765LT マクラーレン 765LT
人生最後の趣味車(多分w) 紆余曲折ありましたが、やっとの想いで手に入れることができ、 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
気兼ねなく遊べるクルマがもう一台欲しいと思い、購入。 速く走ることよりも、"峠を楽しく ...
マクラーレン アルトゥーラ マクラーレン アルトゥーラ
人生初の新車。 570Sをずっとホールドしようと思って買ったのに1年足らずで乗り換える ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
今まで乗り継いできた中でも、飛び抜けた運動性能を誇る一台。 Mclaren Lifeを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation