• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedstarsのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

新城ラリー

新城ラリー

昨日は全日本ラリー第6戦、新城ラリーに行ってきました


スバルの応援団ということでオフ会も兼ねていて、
午前7時半に会場特設駐車場に集合。


約50台のスバル車が集まりましたが、GRは私の一台だけでした。
早々にジャンケン大会が始まり、記念の参加品等が配られ、
その後シャトルバスで会場に移動。


メイン会場でのデモランを観た後、SSのコースへ移動。
山の斜面に座って次々と走り去ってゆくラリー車を観戦しました。


その後は再びメイン会場に戻っていろいろと見て回っていました。


ラリー車の同乗体験等の抽選には残念ながら当たりませんでしたが、
最後のシャンパンファイトまで見て、
さらに会場の撤収作業のお手伝いまでして終わりました。


もちろんラリージャパンとは比べられないですが、
コンパクトにまとまっていて、手作り感もいっぱいで、
小雨も降りましたが、なんだか心が温かくなるイベントでした。


参加されたみなさんお疲れさまでした。

Posted at 2010/09/27 17:25:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

スペル魔ンシティーにて

スペル魔ンシティーにて昨日は初めてスペル魔ンシティーに足を踏み入れました。

NBSには以前から興味があったのですが、
先日ついに注文を入れてしまいました。
その装着の日が昨日でした。

しかも当日は1世様のはからいで、オフ会まで催していただくことに。

とはいっても、初めて会う方たちばかりなので、かなり緊張してました。

NBSにつくなり、すぐに注文の品を装着していただきましたが、
その手際のよさには感嘆しました。

その後皆で1世様の製作実演を拝見して、その技術にただただ見とれていました。

ひとしきりNBSでだべっていた後は、近くのファミレスへ。
さらに食後はSAB北名古屋まで移動しました。

途中渋滞に引っかかったものの、GRが何台も連なって走るのは楽しいです。
SAB北名古屋でのおしゃべりの途中で帰りましたが、充実した一日でした。

なにより皆さんのインプがそれぞれに個性的で、レベルが高く、素晴らしいものばかりでとても参考になりました。


なお昨日よりスペル魔ン48世となった私が今回装着したパーツは、

・サンダーナイトV
・サンダープリンス
・スーパー1周テールⅡ(SPⅡ)
・サンダーバック

どれも明るく綺麗で、とても満足です。
特に後姿がカッコイイ!

ナルびんさんありがとうございました。
Posted at 2010/09/21 20:30:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

これは楽しい

これは楽しいm@satoさんに影響されて・・・
じつは昨日、レーダー探知機を衝動買いしてました。
どれがいいかよくわからなかったので、m@satoさんのを参考にさせてもらいました。
コムテックの新製品、FX-02。ZERO 332Vの指定店モデルです。

家に帰って早速、公開取締情報をダウンロードして登録。

一日使ってみた感想は・・・なんかおもちゃを買ったみたい。
触っていると楽しくって、妙にはしゃいでます。
これカーナビより面白いかも。しかも実用的だし。

ちゃんと、お守り代わりになってくれるといいな。


今日はいつもいくDがショールームのリニューアルイベントをやっているので、お邪魔してきました。
タイミングよく、12ケ月点検の割引券をゲットできて満足です。


その後、スズキで新型スイフトを、プジョーでRCZを連続試乗。

スイフトなかなかよいですよ。マーチはダメダメでしたけど。コンパクトカーを選ぶならフィットかこれでしょう。
RCZはけっこう気に入りました。走りは刺激的じゃないけどしっかりしてるし、スタイルも好きです。

やっぱ試乗は楽しいですね。
Posted at 2010/09/18 18:48:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

今日は警察へ・・・

今日は警察へ・・・免許証の更新に行ってきました。

心配していた視力検査も余裕でパスして、

無事にゴールドからゴールドへ。

ICチップ入りになりましたが、
これはどういう時に役にたつのでしょうか?


1時間ほどで済みましたが、
この教則本は、なんとかならないものか!

いらないぞぉ、こんなの。
Posted at 2010/09/17 15:18:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

やっと装着・・・ Ⅱ

やっと装着・・・ Ⅱこれも長い間待たされました
等長エキマニ、装着してきました。


キーを受け取り、エンジンをかける。

まずは音に耳を澄ませてみると・・・
うん、なにか音が違うぞぉ


次にアクセルをふかせてみると・・・
ターボ車らしい気持ちのいい音が響いてくるぞぉ

その後、高速を100kmほど走ってきました
なんかアクセルが軽くなったように感じますね
上まで回すのが気持ちいいです

純正に比べて約4キロの軽量化にもなって、
フロントが軽くなった気がします。



これでパーツ装着はひとまず終了

・・・のつもりでしたが、

つい先日、あるお方とメールでお話ししていて、ある物を発注してしまいました。

それは・・・・・また近いうちに。自分ではとっても楽しみにしてます。
Posted at 2010/09/11 17:28:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末年始も充実したカーライフですね。今年もよろしくお願いします。@ZENGAR 」
何シテル?   01/01 10:38
speedstarsです。 GRFからZ4に乗り換えました。 初めての輸入車ですが、 憧れだったBMWで、オープンカーを楽しんでみたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56789 10 11
1213141516 17 18
1920 2122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士の麓までロングツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 07:39:19
毎年恒例の配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:16:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めてのBMW 初めてのロードスターです。 できるだけオープンにして、風を感じてドライブ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
我が家の家族車、シエンタ君です。 フワフワした乗り心地ですが、よく走ってくれてます。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
子どもも大きくなって、自分用に購入しました。 さすがスバルの4WD。 雨の高速でも安定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation