• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedstarsのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

先週末は広島へGO!

先週末は新幹線で広島へ。
ということで、これは普通の旅ブログですのであしからず。
最近こういうのが多いな。


まずは広島といえばやっぱここでしょう。
世界遺産の神社を見た後は、鹿さんと遊ぼう。



この日は暑かったから、鹿さんも氷がほしい?




弥山に登ったぞ。
頂上では外国人グループが岩に登ってはしゃいでる。




島から戻って、遅めのお昼はやはりあなごめし。
勧められていたお店でいただきました。



市内に戻ってお城へ。
城好きとしては、ここは押さえておきたいポイントです。


日曜はあいにくの雨となりましたが、
駅で6年越のメル友さんと初めてのお目見え。
そこから彼女の車でドライブへ。


江田島の旧海軍兵学校へ。
今は海上自衛隊の学校として使われています。
1時間半ほどの見学ツアーです。





とても明治初めにたてられた建物とは思えないほど、綺麗で荘厳な建物でした。

明治村よりすごいぞ、ここは。


呉に戻って大和ミュージアムへ。




1/10スケールとのことですが、もっと大きいのを想像していたので、こんなものかというのが正直な感想です。

まあ、今回の旅は観光よりもメル友さんがリア友さんになれたことの方が大事なので、
とてもドキドキの一日でした。

Posted at 2013/05/20 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

GW後半ドライブ

GW後半、渋滞を気にしながらお出かけしてきました。
まずは軽井沢。
白糸の滝
流れ落ちるのでは、土から水が湧き出してくるのですね。



白糸ハイランドウェイを通って




碓氷峠の眼鏡橋



万平ホテルのカフェテリアで一休み。
落ちついたロマンチックなホテルです。





再スタートして浅間大滝へ




鬼押出しから浅間山を望みます



ロマンチック街道を走って、草津温泉

湯畑の近くだったので、何度も行ってみました。




翌日は国道292号。志賀草津高原道路を走り抜けます。
というか、ここが今回の旅の一番の目的。
雪の回廊。







白根山火口はエメラルドグリーンでとてもキレイ。




旅の終わりは善光寺詣り。





ほとんど渋滞にもかからず快適にドライブできました。

走行距離 834km


Posted at 2013/05/04 08:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末年始も充実したカーライフですね。今年もよろしくお願いします。@ZENGAR 」
何シテル?   01/01 10:38
speedstarsです。 GRFからZ4に乗り換えました。 初めての輸入車ですが、 憧れだったBMWで、オープンカーを楽しんでみたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士の麓までロングツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 07:39:19
毎年恒例の配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:16:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めてのBMW 初めてのロードスターです。 できるだけオープンにして、風を感じてドライブ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
我が家の家族車、シエンタ君です。 フワフワした乗り心地ですが、よく走ってくれてます。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
子どもも大きくなって、自分用に購入しました。 さすがスバルの4WD。 雨の高速でも安定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation