• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedstarsのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

車検を終えて

本日めでたく車検を通過しました。

Dでは事前検査で細かいことを言われたので、SABにお願いしました。

マフラーも灯火類も特に指摘されることなく無事合格。

これで安心してまたドライブに行けます。



それにしても、もう3年たつんですね。




じつは、車検の前に現状の価値を知りたくて、試みに査定を受けてみました。
ディーラー3社(A社、H社、M社)と中古買取店3社。

結果は最低160万から最高250万までかなりの差がありました。

中古車買取店の方が高く見積もってくれますね。
勉強になりました。

2年後にはいくらになってるんだろうかな?

Posted at 2012/09/23 19:46:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

うわぁ~やってもうたぁ~

今日は午前中からGVB、NC3と試乗をしていました。

そして昼過ぎ。

とある駐車場に入ろうとした時のこと。




幹線道路から左折して入るところ、

入口が狭く、左側のガードレールに気を取られていたら・・・



うわぁ~やってもうたぁ~



コンクリートブロックにヒットしてしまった




そんなに衝撃は感じなかったけど、けっこう重症です






ううううう~~悔しい


バンパーを純正に戻そうかなぁ


Posted at 2012/09/16 20:09:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

Audi RS5&A7 Sportback

Audi RS5&A7 Sportbackいつものコンビニで飲み物の棚の前に立ったら、
こいつが目に入りました。


缶コーヒーBOSSのアウディコレクション

全部で7種。


quattroが一番好きかな


あなたもアウディオーナーに!
どうですか?
Posted at 2012/09/13 19:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

いったいぜんたい・・・

あらかじめお断りしますが、これには車ネタは含まれません。
自分の中のうっぷんを書いてみただけです。



昨日の公開討論会を見ていてつくづく情けなくなった。

いったいぜんたい「維新の会」はなんなんだ。
橋下徹は何様のつもりなんだ。
しょせんはS助のおかげで顔が売れたんじゃないか。
TVの中で、S助にいじられ、おちょくられてる様は、
どう見てもS助の方が一枚も二枚も上手である。
そんなお笑い芸人にも敵わない男が知事になり市長になる。
そして今は国会議員たちが媚ライ諂いすり寄っていく。
いつからこんな情けない政治家ばかりの国になってしまったのか?



そもそも次の総選挙で「維新の会」から出馬する候補者たちは、
維新の会の塾生たちなんだろ。
そんなつい昨日まで何をしていたのかも知れない素人たちが、
大挙して国会議員になってしまったら、小泉チルドレンの比じゃないよ。
彼らには自分の意見なんてない。
すべては橋下の言うがままのロボット議員じゃないか。
橋下のおかげで議員になれたのだから、逆らえる訳ないよね。

世も末になりにけり。

だいたい塾生といえば、松下政経塾出身の議員たちには退場してもらいたい。
彼らは弁は立つけれども、机上の理論でしか物を考えない。
生身の人間の痛みが彼らにはまったくわかっていない。
対米追随の硬直した考え方しかできない彼らは、
国のことは考えても、国民のことなどかんがえちゃいない。
そういう風に教えられてきたんだろうね。

「近いうちに」選挙はあるのかもしれない。
世論は選挙を求めているけども、
こんな状況で誰に投票するつもりなんだろうか?
選挙をやってみても、結局はなにも期待できない。
国民は選んだ政権にまた裏切られて、
こんなはずじゃなかったと嘆くんだろうな・・・

とにかく橋下の独裁政治だけは見たくない。

Posted at 2012/09/10 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

CG FESTA 2012

カーグラフィック創刊50周年記念イベントがミュゼオ御殿場で行われたので、行ってきました。

お天気を心配していましたが、ピーカンのいいお天気になって、
暑さに参ってしまうほどでした。
富士山もこんなにキレイに。



臨時駐車場にもタイミングよく入ることができてよかった。
停まってる車を見ると、半数ほどが輸入車。
CGのイベントらしいですね。
ポルシェも見飽きるくらい停まってます。

会場30分ほど前に到着。




これらは本日の同乗試乗車。豪華です。



特にこいつに乗れた人はラッキーですね。




会場はこんな感じに展示されています。



これ全部買ったら何億円するんでしょうか?

ニュル仕様のLFAも。



息子はこれが一番気に入ったようです。



CGの編集者が展示車の解説もしてくれました。



こういう記念碑的な車も。



レーシングカーも。




プロのカメラマンによる愛車撮影会も。


CG執筆陣によるトークショーももちろんあります。

高級ブランドが勢揃いした、
車好きにはなんとも贅沢なイベントでした。
もちろん入場無料。

また60周年でやってくれるといいな・・・
Posted at 2012/09/09 21:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末年始も充実したカーライフですね。今年もよろしくお願いします。@ZENGAR 」
何シテル?   01/01 10:38
speedstarsです。 GRFからZ4に乗り換えました。 初めての輸入車ですが、 憧れだったBMWで、オープンカーを楽しんでみたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士の麓までロングツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 07:39:19
毎年恒例の配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 22:16:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めてのBMW 初めてのロードスターです。 できるだけオープンにして、風を感じてドライブ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
我が家の家族車、シエンタ君です。 フワフワした乗り心地ですが、よく走ってくれてます。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
子どもも大きくなって、自分用に購入しました。 さすがスバルの4WD。 雨の高速でも安定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation