• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜の"86(穹)" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

強化エンジン/ミッションマウントへ交換 ~②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニの外れたエンジン下部。
エンジンをジャッキで持ち上げてマウント交換をしますので、その準備から進めます。
2
エンジンを持ち上げるとHKSのレーシングサクションと自作BOXが干渉するので、フィルタ-を外しておきます。
写真では付いてますが、青いシリコンホースも外しました。
3
先取りで少しエンジンを持ち上げた所の写真ですが…。
セルモ-ター用のケーブルが途中でクリップ止めされていますが、Vバーに当たるのでクリップを外しておきましょう。
4
ミッションマウントの拘束を解いておきます。
下部のナットを2つ外しておきます。
5
エンジンマウントを外していきます。
エンジンマウントの下部はフロントメンバーに固定されています。(14mmのソケット使用)
左右とも外しておきます。
6
マウントの上側はエンジンに固定されています。写真は運転席側の前側
ここではとりあえず緩めるだけに留めておきます。
7
これは運転席側の後ろ側。これも緩めるだけ。
ここが一番狭い所です。14mmメガネが入るので固着していなければこれで緩められます。
もし固着していて回らない場合は、ステアリングラックを一旦外せば真下からソケットを使えるのでインパクト等で緩めましょう。
8
こちらは助手席側の後ろ側。
同じ要領で前側も緩めていきます。



→強化エンジン/ミッションマウントへ交換 ~③へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーカバー交換

難易度:

足回り交換 ② 全長調整式車高調を導入

難易度: ★★

86洗車記録2025.08.20

難易度:

keeperコーティング施工してもらいました。

難易度: ★★★

スターターモーターがもう壊れた、、、  バッテリーも新品交換

難易度: ★★★

サービスポジション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation